日本を亡ぼす岩盤規制―既得権者の正体を暴く [単行本]
    • 日本を亡ぼす岩盤規制―既得権者の正体を暴く [単行本]

    • ¥1,42543 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本を亡ぼす岩盤規制―既得権者の正体を暴く [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003053240

日本を亡ぼす岩盤規制―既得権者の正体を暴く [単行本]

  • 4.5
価格:¥1,425(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:飛鳥新社
販売開始日: 2018/10/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本を亡ぼす岩盤規制―既得権者の正体を暴く [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あなたはこんなに搾取されている。国民生活を苦しめる官僚・規制産業マスコミ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 財務省―危険すぎる!財務省を監視せよ
    第2章 農業―精神論に侵された本当は世界最強の日本農業
    第3章 放送・通信―視聴者をバカ扱いするテレビ局
    第4章 銀行―金融行政の被害者はいつも一般庶民
    第5章 NHK―純資産8300億円!金満体質を告発
    第6章 医療・病院―「医療費激増」の真犯人
    第7章 保育園―待機児童が解消されない本当の理由
    第8章 朝日新聞―朝日新聞はいつ潰れるのか?
  • 内容紹介

    ・医療費、銀行、放送・通信、農業、国有地、NHK、保育園...経済利権の本丸に切り込み、マスコミが絶対に報じない既得権の闇を白日の下にさらす。

    ・国民は岩盤規制が自分たちの財布からお金を盗んでいることを知っている。岩盤規制の多くはすでに歴史的な役割を終え、単なる利権と化しており、その非効率ゆえに一般の消費者が大きな損失をこうむっている。

    ・古い自民党体質のなごりが多くの分野で市場機能を阻害し、日本経済の発展のチャンスをつぶし、利権にむらがる特権階級を喜ばせるだけでなく、本来市場から退場すべき非効率産業をゾンビのごとく生き残らせてしまう。

    ・本来それを告発すべきテレビ、新聞こそ岩盤規制でオイシイ思いをしているので話にならない。古い自民党体質と対決し改革を要求するはずの野党も完全にイカれてしまい、岩盤規制の擁護に回っている。既得権者がひた隠してきた日本の大問題をあぶり出す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上念 司(ジョウネン ツカサ)
    1969年、東京都生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。在学中は創立1901年の弁論部・辞達学会に所属。日本長期信用銀行、臨海セミナーを経て独立。2007年、経済評論家・勝間和代と株式会社「監査と分析」を設立。取締役・共同事業パートナーに就任(現在は代表取締役)。2010年、米国イェール大学経済学部の浜田宏一教授に師事し、薫陶を受ける。金融、財政、外交、防衛問題に精通し、積極的な評論、著述活動を展開している
  • 著者について

    上念 司 (ジョウネン ツカサ)
    1969年、東京都生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。在学中は創立1901年の弁論部・辞達学会に所属。日本長期信用銀行、臨海セミナーを経て独立。2007年、経済評論家・勝間和代と株式会社「監査と分析」を設立。取締役・共同事業パートナーに就任(現在は代表取締役)。2010年、米国イェール大学経済学部の浜田宏一教授に師事し、薫陶を受ける。金融、財政、外交、防衛問題に精通し、積極的な評論、著述活動を展開している。

日本を亡ぼす岩盤規制―既得権者の正体を暴く [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:飛鳥新社
著者名:上念 司(著)
発行年月日:2018/11/09
ISBN-10:4864106479
ISBN-13:9784864106474
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:19cm
他の飛鳥新社の書籍を探す

    飛鳥新社 日本を亡ぼす岩盤規制―既得権者の正体を暴く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!