一隅を照らす蝋燭に―障がい者が"ふつうに暮らす"を叶えるために [単行本]
    • 一隅を照らす蝋燭に―障がい者が"ふつうに暮らす"を叶えるために [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003053387

一隅を照らす蝋燭に―障がい者が"ふつうに暮らす"を叶えるために [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2018/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一隅を照らす蝋燭に―障がい者が"ふつうに暮らす"を叶えるために の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ ありがとう、善一大先生
    第1章 こうせい大臣になるぞ!
    第2章 入所施設では幸せになれない
    第3章 税金を納めて自ら生きる人間に―働くこと
    第4章 自立できないと施設から出られない?―地域で暮らすこと
    第5章 ふつうの暮らしとは“愛する人との暮らし”である―障がい者の恋愛・結婚
    第6章 刑務所が障がい者の居場所になっていた―罪に問われた障がい者・高齢者
    エピローグ 福祉の精神は不滅だ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田島 良昭(タシマ ヨシアキ)
    昭和20年(1945)1月に雲仙市で田島十良の長男として生まれる。法政大学在学中から政治家をめざすが、福祉活動家の道へ転向。昭和52年(1977)10月、社会福祉法人南高愛隣会を設立し理事長に就任。以来、知的障がいのある人たちの“ふつうの場所でふつうの暮らしを”をめざして走り続けてきた。平成8年(1996)から宮城県福祉事業団副理事長、理事長を歴任。入所施設の解体宣言など、従来の障がい福祉に大鉈を振るってきた。平成25年(2013)南高愛隣会理事長を退任。現在は最高検察庁の検察運営全般に関する参与、刑事政策推進委員会の参与として国レベルの福祉改革に取り組んでいる

一隅を照らす蝋燭に―障がい者が"ふつうに暮らす"を叶えるために の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:田島 良昭(著)
発行年月日:2018/11/30
ISBN-10:4805858133
ISBN-13:9784805858134
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:21cm
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 一隅を照らす蝋燭に―障がい者が"ふつうに暮らす"を叶えるために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!