なくした「手」を探して―ある書家の旅路 [単行本]
    • なくした「手」を探して―ある書家の旅路 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003053718

なくした「手」を探して―ある書家の旅路 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:皓星社
販売開始日: 2018/10/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なくした「手」を探して―ある書家の旅路 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    手と縁(えにし)の章

    母/学校の洗礼/兄の結婚
    社会福祉との出会い/里親さがし
    孤独と心の扉/海外研修
    家族の死/児童福祉の法改正



    書と画の章

    村上翠亭の教え/手のない書家
    宇野マサシと出会う/絵と放浪と出会いと



    清と濁の章

    画家との結婚/二人三脚
    境涯の書、書の流れ/不夜城の街
    原田芳雄と唐十郎/忘れえぬ人
    葛藤の日々と根おろし/初めての夫婦展
    利行と飛田遊廓/縁と兄の死
    四ッ葉のクローバーそして旅の先
  • 内容紹介

    「運は天から舞い降りてきたわけではない。たくさんの人によってもたらされた」と筆者は語る。「手を包帯したお母さん」「手のない書家」「千本の手」。さまざまに称される中でその人たちと向き合い続けてきた。書家として、ケースワーカーとして、妻として歩んだ日々の豊かな経験と、数々の出会いの旅路を綴る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小畑 延子(オバタ ノブコ)
    1943年神戸市で生れる。1948年(5歳)近隣の製材所で両手肘10cm下部切断。1961年(18歳)神戸市立小・中学校を経て、兵庫県立夢野台高校卒業。1963年(20歳)大阪府立社会事業短期大学卒業(現・大阪府立大学)。1964年(21歳)児童養護施設神戸愛隣館に勤務するが1年後退職。1966年(23歳)~1988年(45歳)社団法人家庭養護促進協会(現・公益法人)ソーシャルワーカー。37歳の時里親制度研修のため40日間米国シアトルへ。1988年(45歳)宇野マサシ(油絵画家)と結婚
  • 著者について

    小畑 延子 (オバタ ノブコ)
    1943年生まれ。5歳の時に両手肘10cm下部を切断。ソーシャルワーカーとして働きながら書道を続け日展入選を果たす。

    1988年、画家の宇野マサシと結婚。離職後は書家として多くの個展を行い、アート紀元、ギャラリーアビアントなどの画廊にて活躍。

    前著は『手はいつ生えてくるの』(バジリコ株式会社)2007年。

なくした「手」を探して―ある書家の旅路 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:皓星社
著者名:小畑 延子(著)
発行年月日:2018/10/29
ISBN-10:4774406678
ISBN-13:9784774406671
判型:B6
発売社名:皓星社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:20cm
他の皓星社の書籍を探す

    皓星社 なくした「手」を探して―ある書家の旅路 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!