元F1エンジニアの歩行アシスト開発奮闘記―ホンダの新たな挑戦 [単行本]
    • 元F1エンジニアの歩行アシスト開発奮闘記―ホンダの新たな挑戦 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
元F1エンジニアの歩行アシスト開発奮闘記―ホンダの新たな挑戦 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003054564

元F1エンジニアの歩行アシスト開発奮闘記―ホンダの新たな挑戦 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2018/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

元F1エンジニアの歩行アシスト開発奮闘記―ホンダの新たな挑戦 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    陸・海・空のモビリティを創造しているホンダは、最もベーシックなモビリティである“自らの足で歩く”ために歩行アシストを開発!故アイルトン・セナも認めた元F1エンジニアの奮闘記。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 回り道、そしてホンダでの開発業務
    第2章 なぜホンダが歩行アシストなのか
    第3章 歩行アシストの生い立ち
    第4章 商品化に向けて
    第5章 歩行アシスト五人の侍
    第6章 今後
  • 内容紹介

    第二期ホンダF1の中心人物だった伊藤寿弘氏はF1界の革命的技術といわれているテレメータリーシステムを開発した電装系エンジニアで、F1界の伝説的ドライバーである故アイルトン・セナからも絶大なる信頼を得ていた。F1プロジェクト終了後、ホンダ初のチャレンジである歩行アシストの開発に携わり、艱難辛苦を乗り越え見事商品化に成功。陸海空を制しているホンダにとっても困難だった、自らの足で歩くという最もベーシックなモバイルの開発の全容に迫る! エンジニアを志す人、現役エンジニア必読の一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 寿弘(イトウ ヒサヒロ)
    1956年愛知県生まれ。同志社大学卒業後1980年本田技研工業に入社。アコード、シティターボなどの電子システムとデバイスの開発を担当後、ホンダの第二期F1プロジェクトに参画。F1撤退後、ホンダEV PLUSの商品化を経て再度レースプロジェクトに復帰し四輪レースの電装システムを担当。2009年から歩行アシストの開発に携わる。2017年本田技研工業退社後はテックラフト代表として技術コンサルタントに従事。JRCA、IRCA登録QMS審査員補

元F1エンジニアの歩行アシスト開発奮闘記―ホンダの新たな挑戦 の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社ビーシー
著者名:伊藤 寿弘(著)
発行年月日:2018/10/29
ISBN-10:4062209748
ISBN-13:9784062209748
判型:B6
発売社名:講談社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:機械
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 元F1エンジニアの歩行アシスト開発奮闘記―ホンダの新たな挑戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!