精神現象学〈上〉(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 精神現象学〈上〉(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003054698

精神現象学〈上〉(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2018/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

精神現象学〈上〉(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    感覚的経験という最も身近な段階から、数知れぬ弁証法的過程を経て、最高次の「絶対知」へと至るまで―。精神のこの遍歴を壮大なスケールで描き出し、哲学史上、この上なく難解かつ極めて重要な書物として、不動の地位を築いてきた『精神現象学』。我が国でも数多くの翻訳がなされてきたが、本書は、流麗ながら、かつてない平明な訳文により、ヘーゲルの晦渋な世界へと読者をやさしく誘う。同時に、主要な版すべてを照合しつつ訳出された本書は、それら四つの原典との頁対応も示し、原文を参照する一助となす。今後のヘーゲル読解に必携の画期的翻訳、文庫オリジナルでついに刊行。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    A 意識(感覚的確信、あるいは「このもの」と「思いなし」;知覚、あるいは事物と錯覚;力と悟性、現象と超感覚的世界)
    B 自己意識(自己自身であるという確信の真なるありかた)
    C(AA) 理性(理性の確信と真理)
  • 内容紹介

    人類知の全貌を綴った哲学史上最大の快著。四つの原典との頁対応を付し、著名な格言を採録した索引を巻末に収録。従来の解釈の遥か先へ読者を導く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヘーゲル,G.W.F.(ヘーゲル,G.W.F./Hegel,Georg Wilhelm Friedrich)
    1770‐1831年。近代ドイツを代表する哲学者。精神の発展過程を意識経験の学として探究し、その論理を解明したことで、ドイツ観念論の完成者と言われる。イエナ大学、ベルリン大学などで教鞭をとった

    熊野 純彦(クマノ スミヒコ)
    1958年生まれ。思想史家。東京大学文学部教授。著書多数

精神現象学〈上〉(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:G.W.F. ヘーゲル(著)/熊野 純彦(訳)
発行年月日:2018/12/10
ISBN-10:4480097015
ISBN-13:9784480097019
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:670ページ
縦:15cm
その他: 原書名: Ph¨anomenologie des Geistes〈Hegel,Georg Wilhelm Friedrich〉
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 精神現象学〈上〉(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!