数学的に考える―問題発見と分析の技法(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 数学的に考える―問題発見と分析の技法(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003054721

数学的に考える―問題発見と分析の技法(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2018/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

数学的に考える―問題発見と分析の技法(ちくま学芸文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    解決法のテンプレがない問題に出会ったとき、どうする?多彩なキャリアをもつ著者の長年の教育経験が凝縮された入門書。文庫オリジナル新訳。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 数学とは何か(計算だけではない;数学における表記法 ほか)
    第2章 言葉を厳密に使う(数学的な言明;論理結合子「かつ」、「または」、「でない」 ほか)
    第3章 証明(証明とは何か;矛盾による証明 ほか)
    第4章 数を巡る成果の証明(整数;実数 ほか)
    補遺 集合論
  • 内容紹介

    ビジネスにも有用な数学的思考法とは? 言葉を厳密に使う、量を用いて考える、分析的に考えるといったポイントからとことん丁寧に解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    デブリン,キース(デブリン,キース/Devlin,Keith)
    1947年、英国生まれの数学者。キングス・カレッジ・ロンドン卒業後、ブリストル大学で博士号取得。現在、スタンフォード大学言語情報研究センターのシニア研究員。熱心な数学啓蒙活動を行う一方で政府関連機関のコンサルティングなど多彩なキャリアをもつ

    冨永 星(トミナガ ホシ)
    京都生まれ。京都大学理学部数理科学系卒業。自由の森学園の教員などを経て、現在は翻訳業。訳書多数
  • 著者について

    キース・デブリン (キースデブリン)
    1947年。英国生まれの数学者。キングス・カレッジ・ロンドン卒業後、ブリストル大学で博士号取得。現在、スタンフォード大学言語情報研究センターのシニア研究員。熱心な数学啓蒙活動を行う一方で政府関連機関のコンサルティングなど多彩なキャリアをもつ。著書に『数学で犯罪を解決する』(ダイヤモンド社)、『数学する本能』(日本評論社)などがある。

    冨永 星 (トミナガホシ)
    京都生まれ。京都大学理学部数理科学系卒業。自由の森学園の教員などを経て、現在は翻訳業。マーカス・デュ・ソートイ『素数の音楽』(新潮文庫)、ブライアン・ヘイズ『ベッドルームで群論を』(みすず書房)など訳書多数。

数学的に考える―問題発見と分析の技法(ちくま学芸文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:キース デブリン(著)/冨永 星(訳)
発行年月日:2018/12/10
ISBN-10:4480098984
ISBN-13:9784480098986
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:数学
言語:日本語
ページ数:218ページ
縦:15cm
その他: 原書名: INTRODUCTION TO MATHEMATICAL THINKING〈Devlin,Keith〉
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 数学的に考える―問題発見と分析の技法(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!