A.I.C.O. Incarnation Blu-ray Box 2 [Blu-ray Disc]
    • A.I.C.O. Incarnation Blu-ray Box 2 [Blu-ray Disc]

    • ¥14,6501,465 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
A.I.C.O. Incarnation Blu-ray Box 2 [Blu-ray Disc]
100000009003055230

A.I.C.O. Incarnation Blu-ray Box 2 [Blu-ray Disc]

  • Blu-ray
BONES(原作、アニメーション制作)白石 晴香(橘アイコ)小林 裕介(神崎雄哉)古川 慎(相模芳彦)石野 聡(キャラクターデザイン、総作画監督)岩代 太郎(音楽)
希望小売価格:¥19,800
価格:¥14,650(税込)(希望小売価格より¥5,150の値引き)
ゴールドポイント:1,465 ゴールドポイント(10%還元)(¥1,465相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
販売開始日: 2019/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

A.I.C.O. Incarnation Blu-ray Box 2 の 商品概要

  • 特典

    封入特典:描き下ろしコミックを収録した特製ブックレット(100P)/映像特典収録/音声特典収録
  • ■A.I.C.O. Incarnation #7 突破
    ストーリー
    アイコたちを追ってきた武装部隊は、小佐波率いる特務班だった。小佐波は雄哉たちに対し即時降伏を要求、アイコを解放しなければ、攻撃の用意があると警告を発する。振り切ろうとするダイバーたちだったが、特務班の術中にはまり窮地に立たされる。雄哉と小佐波の間でなされる緊迫の駆け引き。そこへ突如、今までにはない規模の人型マターが現れて……。過酷さを増す戦いに、激しく動揺するアイコは――。
    シリーズストーリー
    人工生体の研究中に起きた大事故“バースト”により、黒部峡谷一帯は暴走した人工生命体“マリグナント・マター”に侵蝕された。その2年後、2037年夏。バーストで家族を失った15歳の少女・橘アイコは、謎を抱えた転校生・神崎雄哉と出会う。彼はアイコの身体に隠された“秘密”と、それを解くことができる“鍵”の在り処を告げる。/「この災厄に終止符を打てるのは……君しかいないんだ」/運命に翻弄された少女が、辿り着く先とは――。
  • ■A.I.C.O. Incarnation #8 行路
    ストーリー
    アイコの皮膚に浮かぶ、カーボン・ナノ・ストラクチャーの黒い帯。動揺するダイバーたちに篠山と白石は、アイコの身体の真実――脳以外の全身が人工生体であること――を告げる。マグリナント・マターの恰好の餌となるアイコの“合成体”。ダイバーは自分たちが常に危険に晒されていたことを知り、クライアントの雄哉に対し不信感を募らせる。重たい空気がチームに漂う中、彼らの道行きに最大の試練が訪れようとしていた。
  • ■A.I.C.O. Incarnation #9 真実
    ストーリー
    篠山を失い深い悲しみに暮れる白石は、一つの問いをアイコに投げかける。雄哉のことを信じているか、と。さらに白石は、アイコの知らなかった新たな真実を伝える。アイコが本物の体を取り戻した時、“もう一人のアイコ”は消失してしまうというのだ。アイコはもう一人の自分に思いを馳せ不安に苛まれるが、雄哉を信じようと心に決める……。そしてついに一行は、プライマリーポイントへと通じる最後の関門“K5”に辿り着く。
  • ■A.I.C.O. Incarnation #10 選択
    ストーリー
    取り込まれたマグリナント・マターの中で、アイコが出会ったのは“もう一人の自分”だった。自分の存在意義に揺らぐアイコに対し、もう一人のアイコは優しく語りかける。一方、真実を知ったダイバーたちは、雄哉に怒りをぶつけていた。中でもアイコのことを思う一樹は、雄哉を否定しアイコを一人探しにいく。マグリナント・マターの脅威が増す中で、バラバラになっていく一同。揺らぐ己の信念と向き合う雄哉……、そこへ柚葉に似た人型マターが現れる。
  • ■A.I.C.O. Incarnation #11 矜持
    ストーリー
    アイコと再会を果たした雄哉は、大変な決意をアイコから聞かされる。それは、アイコにとって自分自身を犠牲にするものだった。母と弟、そして自分ではない“本物の橘アイコ”を救いたいと話すアイコ。その決意は雄哉の望みでもあったが、受け入れられない自分がいることを雄哉は知る。刻々とタイムリミットが近付く中、桐生病院では伊佐津が新たに動き出そうとしていた。伊佐津と雄哉――由良俊英の因縁の対決が幕を開ける。
  • ■A.I.C.O. Incarnation #12(最終話) 再生
    ストーリー
    多目的手術装置「アルサス」に辿り着く雄哉たち。ついに、アイコの体の交換手術が始まろうとしていた。しかし、伊佐津の暴走は留まるところを知らず、人型マターの群れが雄哉たちを襲う。そこへ駆けつけたのは、相模たちダイバーだった。アイコの固い決意を知り、覚悟を決めるダイバーたち。そして雄哉は手術を前に、自分自身の思いをアイコに告げる。雄哉とアイコ、共に歩んできた二人が選ぶ未来とは――。

A.I.C.O. Incarnation Blu-ray Box 2 の商品スペック

発売日
2019/03/28
フォーマット
Blu-ray
総ディスク枚数
2枚
商品仕様
ヒットチャート区分:邦画
プロモーション備考:特装限定版/本編150分+特典3分
画面アスペクト:16:9
施策区分:初回生産限定
収録時間:2時間33分
商品形状:描き下ろしインナージャケット/描き下ろし収納BOX
発売会社:バンダイナムコアーツ
販売会社:バンダイナムコアーツ
品番:BCXA-1404
ディスクタイプ:片面二層
テレビ方式:1080p
音声方式:日本語リニアPCMステレオ
字幕言語:日本語字幕/英語字幕
色彩:カラー
製作国:日本
製作年:2018年
動画規格:H.264/MPEG-4 AVC
メディア:Blu-ray Disc
監督:石野聡
ジャンル:SF/アクション/未来
枚数:2 枚
曲目数:6  
原作:BONES
音楽:岩代太郎
A.I.C.O. Incarnation #7 突破
原作
BONES
アニメーション制作
BONES
ボンズ
監督
村田和也
シリーズ構成
野村祐一
キャラクター原案
鳴子ハナハル
キャラクターデザイン
石野聡
総作画監督
石野聡
コンセプトデザイン
岡田有章
メインメカニックデザイン
高倉武史
マターデザイン
三輪和宏
美術監督
東潤一
色彩設計
岩沢れい子
CGIディレクター
太田光希
撮影監督
福田光
編集
坂本久美子
音楽
岩代太郎
サウンド・プロデュース
UTAMARO Movement
音楽制作
ランティス
音響監督
明田川仁
音響効果
古谷友二
脚本
和場明子
絵コンテ
村田和也
演出
守田芸成
作画監督
可児里未
青野厚司
丹澤学
秋山英一
荻野美希
マター作画監督
伊藤嘉之
キャスト
橘アイコ:白石晴香
神崎雄哉:小林裕介
相模芳彦:古川慎
水瀬一樹:村田太志
芹遙香:名塚佳織
三沢楓:M・A・O
篠山大輔:竹内良太
白石真帆:茅野愛衣
黒瀬進:大川透
伊佐津恭介:子安武人
南原顕子:田中敦子
A.I.C.O. Incarnation #8 行路
原作
BONES
アニメーション制作
BONES
ボンズ
監督
村田和也
シリーズ構成
野村祐一
キャラクター原案
鳴子ハナハル
キャラクターデザイン
石野聡
総作画監督
石野聡
コンセプトデザイン
岡田有章
メインメカニックデザイン
高倉武史
マターデザイン
三輪和宏
美術監督
東潤一
色彩設計
岩沢れい子
CGIディレクター
太田光希
撮影監督
福田光
編集
坂本久美子
音楽
岩代太郎
サウンド・プロデュース
UTAMARO Movement
音楽制作
ランティス
音響監督
明田川仁
音響効果
古谷友二
脚本
谷村大四郎
絵コンテ
村田和也
演出
飛田剛
作画監督
堀川耕一
加藤やすひさ
マター作画監督
佐藤由紀
キャスト
橘アイコ:白石晴香
神崎雄哉:小林裕介
相模芳彦:古川慎
水瀬一樹:村田太志
芹遙香:名塚佳織
三沢楓:M・A・O
篠山大輔:竹内良太
白石真帆:茅野愛衣
黒瀬進:大川透
伊佐津恭介:子安武人
南原顕子:田中敦子
A.I.C.O. Incarnation #9 真実
原作
BONES
アニメーション制作
BONES
ボンズ
監督
村田和也
シリーズ構成
野村祐一
キャラクター原案
鳴子ハナハル
キャラクターデザイン
石野聡
総作画監督
石野聡
コンセプトデザイン
岡田有章
メインメカニックデザイン
高倉武史
マターデザイン
三輪和宏
美術監督
東潤一
色彩設計
岩沢れい子
CGIディレクター
太田光希
撮影監督
福田光
編集
坂本久美子
音楽
岩代太郎
サウンド・プロデュース
UTAMARO Movement
音楽制作
ランティス
音響監督
明田川仁
音響効果
古谷友二
脚本
野村祐一
絵コンテ
村田和也
演出
角地拓大
三宅将平
作画監督
秋山英一
堀川耕一
菅野宏紀
加藤やすひさ
飯山菜保子
荻野美希
マター作画監督
本城恵一朗
キャスト
橘アイコ:白石晴香
神崎雄哉:小林裕介
相模芳彦:古川慎
水瀬一樹:村田太志
芹遙香:名塚佳織
三沢楓:M・A・O
篠山大輔:竹内良太
白石真帆:茅野愛衣
黒瀬進:大川透
伊佐津恭介:子安武人
南原顕子:田中敦子
A.I.C.O. Incarnation #10 選択
原作
BONES
アニメーション制作
BONES
ボンズ
監督
村田和也
シリーズ構成
野村祐一
キャラクター原案
鳴子ハナハル
キャラクターデザイン
石野聡
総作画監督
石野聡
コンセプトデザイン
岡田有章
メインメカニックデザイン
高倉武史
マターデザイン
三輪和宏
美術監督
東潤一
色彩設計
岩沢れい子
CGIディレクター
太田光希
撮影監督
福田光
編集
坂本久美子
音楽
岩代太郎
サウンド・プロデュース
UTAMARO Movement
音楽制作
ランティス
音響監督
明田川仁
音響効果
古谷友二
脚本
和場明子
絵コンテ
村田和也
演出
蓮井隆弘
作画監督
飯山菜保子
荻野美希
菅野宏紀
マター作画監督
中重俊祐
本城恵一朗
キャスト
橘アイコ:白石晴香
神崎雄哉:小林裕介
相模芳彦:古川慎
水瀬一樹:村田太志
芹遙香:名塚佳織
三沢楓:M・A・O
篠山大輔:竹内良太
白石真帆:茅野愛衣
黒瀬進:大川透
伊佐津恭介:子安武人
南原顕子:田中敦子
A.I.C.O. Incarnation #11 矜持
原作
BONES
アニメーション制作
BONES
ボンズ
監督
村田和也
シリーズ構成
野村祐一
キャラクター原案
鳴子ハナハル
キャラクターデザイン
石野聡
総作画監督
石野聡
コンセプトデザイン
岡田有章
メインメカニックデザイン
高倉武史
マターデザイン
三輪和宏
美術監督
東潤一
色彩設計
岩沢れい子
CGIディレクター
太田光希
撮影監督
福田光
編集
坂本久美子
音楽
岩代太郎
サウンド・プロデュース
UTAMARO Movement
音楽制作
ランティス
音響監督
明田川仁
音響効果
古谷友二
脚本
谷村大四郎
絵コンテ
村田和也
演出
蓮井隆弘
作画監督
可児里未
山﨑秀樹
青野厚司
関口亮輔
加藤愛仁
マター作画監督
佐藤由紀
本城恵一朗
キャスト
橘アイコ:白石晴香
神崎雄哉:小林裕介
相模芳彦:古川慎
水瀬一樹:村田太志
芹遙香:名塚佳織
三沢楓:M・A・O
篠山大輔:竹内良太
白石真帆:茅野愛衣
黒瀬進:大川透
伊佐津恭介:子安武人
南原顕子:田中敦子
A.I.C.O. Incarnation #12(最終話) 再生
原作
BONES
アニメーション制作
BONES
ボンズ
監督
村田和也
シリーズ構成
野村祐一
キャラクター原案
鳴子ハナハル
キャラクターデザイン
石野聡
総作画監督、作画監督
石野聡
コンセプトデザイン
岡田有章
メインメカニックデザイン
高倉武史
マターデザイン
三輪和宏
美術監督
東潤一
色彩設計
岩沢れい子
CGIディレクター
太田光希
撮影監督
福田光
編集
坂本久美子
音楽
岩代太郎
サウンド・プロデュース
UTAMARO Movement
音楽制作
ランティス
音響監督
明田川仁
音響効果
古谷友二
脚本
野村祐一
絵コンテ
村田和也
演出
三宅将平
守田芸成
飛田剛
作画監督
堀川耕一
可児里未
伊藤嘉之
秋山英一
永作友克
加藤愛仁
加藤やすひさ
田中誠輝
陣内美帆
芳尾勝美
山﨑秀樹
マター作画監督
三輪和宏
水畑健二
本城恵一朗
佐藤由紀
キャスト
橘アイコ:白石晴香
神崎雄哉:小林裕介
相模芳彦:古川慎
水瀬一樹:村田太志
芹遙香:名塚佳織
三沢楓:M・A・O
篠山大輔:竹内良太
白石真帆:茅野愛衣
黒瀬進:大川透
伊佐津恭介:子安武人
南原顕子:田中敦子

    A.I.C.O. Incarnation Blu-ray Box 2 [Blu-ray Disc] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!