なぜ日本だけが成長できないのか(角川新書) [新書]
    • なぜ日本だけが成長できないのか(角川新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003056328

なぜ日本だけが成長できないのか(角川新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2018/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なぜ日本だけが成長できないのか(角川新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本のGDP世界シェア17.5%→6.5%の衝撃。原因は「人口減」や「高齢化」ではない!財務省支配に終止符を打て!
  • 目次

    プロローグ GDPシェア3分の1のショック
    第1章 日本経済集団リンチ事件 
    第2章 最強だった日本型金融システムを破壊する
    第3章 小泉政権と不良債権処理
    第4章 彗星のように現れたハードドランディング論者
    第5章 ハゲタカの狙いは金融機関へ
    第6章 実りの秋を迎えたハゲタカファンド 
    第7章 安倍政権下でも続く格差拡大と対米全面服従
    第8章 これからどうすればよいのか
    エピローグ 対米全面服従の始まり
  • 出版社からのコメント

    このままでは、日本は経済後進国に陥る!
  • 内容紹介

    日本の経済力は3分の1以下に縮小。原因は「人口減少」や「高齢化」なのか? いや違う。グローバル資本とその片棒をかつぐ構造改革派が「対米全面服従」を推し進めた結果、日本は転落。格差社会を生み出したのだ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森永 卓郎(モリナガ タクロウ)
    1957年7月12日生まれ。東京都出身。経済アナリスト、獨協大学経済学部教授。東京大学経済学部卒業。日本専売公社、経済企画庁、UFJ総合研究所などを経て現職
  • 著者について

    森永 卓郎 (モリナガ タクロウ)
    1957年7月12日生まれ。東京都出身。経済アナリスト、獨協大学経済学部教授。東京大学経済学部卒業。日本専売公社、経済企画庁、UFJ総合研究所などを経て現職。主な著書に『雇用破壊』(角川新書)、『年収崩壊』『年収防衛』『「価値組」社会』『庶民は知らないデフレの真実』『庶民は知らないアベノリスクの真実』(いずれも角川SSC新書)。『年収300万円時代を生き抜く経済学』(光文社)では、“年収300万円時代”の到来をいち早く予測した。執筆のほか、テレビやラジオ、雑誌、講演などでも活躍中。

なぜ日本だけが成長できないのか(角川新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:森永 卓郎(著)
発行年月日:2018/12/10
ISBN-10:4040822617
ISBN-13:9784040822617
判型:新書
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:229ページ
縦:18cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA なぜ日本だけが成長できないのか(角川新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!