リフレッシュ・ピアノ・メソッド [単行本]
    • リフレッシュ・ピアノ・メソッド [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003056528

リフレッシュ・ピアノ・メソッド [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2018/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

リフレッシュ・ピアノ・メソッド [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    力まず、焦らず、諦めず。行き詰まりを突破し、テクニックを磨くためのヒントが満載!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ピアノに関する思い込みを捨てる(ピアノは簡単に弾ける楽器?
    ピアノは入りやすいけど、進みにくい! ほか)
    第2章 正しい練習、間違った練習(どれくらい練習すればいいのか
    練習メニューのつくりかた ほか)
    第3章 基礎を見直す(基本的なこと
    練習曲の選び方)
    第4章 曲をきちんと仕上げる(楽譜の読み方・指使いの決め方
    完全攻略のための練習方法
    技法別練習ガイド
    暗譜のコツ)
    特別付録 『エリーゼのために』徹底攻略!
  • 出版社からのコメント

    ピアノを習う人が勘違いしがちなことを取り上げながら、ピアノへの正しい向き合い方や本当に効果のある練習方法をわかりやすく解説。
  • 内容紹介

    ピアノを習う人が思い違いしがちなこと、勘違いしがちなことを取り上げながら、ピアノへの正しい向き合い方や、本当に効果のある練習方法をわかりやすく解説。また、必ず身に付けてほしいテクニックの練習方法も譜例つきで解説。『エリーゼのために』分解練習ガイドつき。「ピアノがじょうずになりたい」という切実な願いに応える一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岳本 恭治(タケモト キョウジ)
    東京都出身。10歳よりピアノを始める。東邦音楽大学付設(現・付属)中学校及び高等学校を経て、武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻及び国立音楽院ピアノ調律科卒業。イギリス・トリニティカレッジ・グレード・ディプロマを取得。1981年、浦和交響楽団定期演奏会にてベートーヴェンピアノ協奏曲第2番を演奏しデビュー。その後、数多くのコンサートやリサイタルを開催。演奏活動と共に「ピアノ構造学」「ピアノ改良史」「ピアノ奏法史」の研究者として活躍し、講演、セミナー、レクチャーコンサート、トークコンサート、コンクール審査員に国内外から招かれ好評を得ている。1997年、日本J.N.フンメル協会初代会長に就任。日本におけるJ.N.フンメルの研究の第一人者となる。2001年、スロヴァキア共和国での「ピアノ改良史」の講演を評価され、スロヴァキア・J.N.フンメル国際基金・文化遺産保護協会より「国際フンメル賞」を受賞。現在まで数多くのピアノに関する研究を発表している。また「脱力奏法」のセミナーを全国各地に招かれ開催し、好評を得ているほか、レッスン活動でも音楽大学へ多数の受験生を合格させている。現在、国立音楽院講師、スロヴァキア・J.N.フンメル国際基金・文化遺産保護協会名誉会員、日本J.N.フンメル協会会長、スロヴァキア・ベートーヴェン協会会員、全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)正会員及びステップアドバイザー
  • 著者について

    岳本 恭治 (タケモトキョウジ)
    1958年東京都新宿区出身。武蔵野音楽大学卒業。英国トリニティカレッジグレード・演奏家ディプロマを最優秀の成績で取得。演奏活動と共に「ピアノ構造学」「ピアノ改良史」「ピアノ奏法史」の研究者として活躍し、国内外で講演、セミナー、レクチャーコンサート、トークコンサートをこなす。著書に『江戸でピアノを』(未知谷)『ピアノの秘密』『協奏曲』(立風書房、共著)『ベートーヴェン』(学研、共著)『ピアノ音楽史Ⅰ・Ⅱ』(日本J.N.フンメル協会)『フンメル・ピアノ作品集』『ピアノ大全』『リスト・3つのラ・カンパネッラ』『フンメル・60の練習曲集』(ヤマハ・ミュージックメディア)『ピアノ・脱力奏法ガイドブック』(サーベル社)がある。近年は主に「脱力奏法」のセミナーを全国各地から招かれて開催し、好評を得ている。現在、国立音楽院講師、スロヴァキア・国際基金・遺産保護協会名誉会員、日本J.N.フンメル協会会長、スロヴァキア・ベートーヴェン協会会員、全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)正会員。特技:スペイン語。

リフレッシュ・ピアノ・メソッド [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:岳本 恭治(著)
発行年月日:2018/11/20
ISBN-10:439393797X
ISBN-13:9784393937976
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:155ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:270g
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 リフレッシュ・ピアノ・メソッド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!