官民ですすめる空き家対策―再生と有効利用の成功事例 [単行本]
    • 官民ですすめる空き家対策―再生と有効利用の成功事例 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003057048

官民ですすめる空き家対策―再生と有効利用の成功事例 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:第一法規
販売開始日: 2018/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

官民ですすめる空き家対策―再生と有効利用の成功事例 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    京都や上越の町家保全、東京谷根千の古民家再生、企業によるまちづくりなど公民連携により、古い街並みを生き返らせた手法をつぶさに紹介し、壊すだけの空き家対策でなく「空き家」の潜在力を引き出すための手法が満載。
  • 目次

    第1章 少子高齢化・人口減少と「空き家」の推移
    第2章 「空家等対策の推進に関する特別措置法」の概要
    第3章 まちづくり形成と「空き家」等の創生ケースメソッド
    第4章 多様な資金調達、金融支援手法の類型化
    第5章 「空き家」対策への国等の支援制度とまちづくりファンドの設立
    第6章 「空き家」等における検討モデルの類型化
    第7章 検討モデルの類型化とモデル試案
    第8章 「空き家」等の解消促進のための施策提言
  • 出版社からのコメント

    人口減少社会の到来が確実視される中での空き家問題のあるべき方向・対応策について、具体的・効果的な施策の提案を行う。
  • 内容紹介

    人口減少社会の到来が確実視される中での空き家問題のあるべき方向・対応策について、自治体の関与の仕方や民間の知恵の活かし方、公共と民間の連携、空き家再生のための資金調達や金融支援手法等、具体的・効果的な施策の提案を行うもの。

    ・官民協働により、「壊す」のではなく「使う」ことによる空き家問題の解決を目指す。

    ・成功事例から、空き家の再生・有効利用に向けた具体的な取組方法が分かる。

    ・空き家の再生・有効利用に必要な資金の調達方法が分かる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    出井 信夫(イデイ ノブオ)
    1947年生まれ。1977年中央大学大学院経済学研究科修了、博士(経済学)。民間研究所等を経て、1995年新潟産業大学助教授、2002年同教授、2007年東北公益文科大学大学院公益学研究科博士課程設置の教員資格審査で“合”の判定により、教授、2015年同大学を退職。現在、明治大学大学院ガバナンス研究科兼任講師、新潟県立看護大学非常勤講師、モンゴル文化教育大学客員教授等を務める。専門:地方財政論、公共経営論、公益法人論、第3セクター論、地域経済論。公職等:現在、第3セクター研究学会会長、上越市指定管理者選定委員会委員長。前新潟県市町村合併審議会委員長・新潟県出資法人経営評価委員会委員長・山形県公益認定等審議会委員長等多数の公職を歴任

官民ですすめる空き家対策―再生と有効利用の成功事例 の商品スペック

商品仕様
出版社名:第一法規
著者名:出井 信夫(著)
発行年月日:2018/12/20
ISBN-10:4474064704
ISBN-13:9784474064706
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:164ページ
縦:26cm
他の第一法規の書籍を探す

    第一法規 官民ですすめる空き家対策―再生と有効利用の成功事例 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!