どこに転がっていくの、林檎ちゃん(ちくま文庫) [文庫]
    • どこに転がっていくの、林檎ちゃん(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003057631

どこに転がっていくの、林檎ちゃん(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2018/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

どこに転がっていくの、林檎ちゃん(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    元オーストリア陸軍少尉ヴィトーリンは、大戦中に捕虜収容所の司令官セリュコフに受けた屈辱が忘れられず、復讐のためロシアへと舞い戻った。革命後の混乱のなか、姿を消した仇敵を探して旅を続けるヴィトーリン。ロシアとヨーロッパを股にかけた壮大な追跡行の果てに彼を待っていたものとは…。冒険に次ぐ冒険、若き日のイアン・フレミングが「天才的」作品と絶賛した、レオ・ペルッツの傑作。
  • 内容紹介

    元オーストリア陸軍少尉ヴィトーリンは、捕虜収容所での屈辱を晴らそうと革命後のロシアへ舞い戻る。仇の司令官セリュコフを追う壮大な冒険の物語。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ペルッツ,レオ(ペルッツ,レオ/Perutz,Leo)
    1882年プラハ生まれ、ウィーンで活躍したユダヤ系作家。幻想的な歴史小説や冒険小説で全欧的な人気を博した。1938年、ナチス・ドイツのオーストリア併合によりパレスティナへ亡命。1957年没

    垂野 創一郎(タルノ ソウイチロウ)
    1958年、香川県生まれ。翻訳家
  • 著者について

    レオ・ペルッツ (レオペルッツ)
    1882年プラハ生まれ、ウィーンで活躍したユダヤ系作家。『第三の魔弾』(1915)、『ボリバル侯爵』(20)、『最後の審判の巨匠』(23)、『スウェーデンの騎士』(36)など、幻想的な歴史小説や冒険小説で全欧的な人気を博した。1938年、ナチス・ドイツのオーストリア併合によりパレスティナへ亡命。戦後の代表作に『夜毎に石の橋の下で』(53)がある。1957年没。

    垂野 創一郎 (タルノ ソウイチロウ)
    1958年、香川県生まれ。翻訳家。訳書にレオ・ペルッツ『夜毎に石の橋の下で』『ボリバル侯爵』『スウェーデンの騎士』『聖ペテロの雪』(以上国書刊行会)、『アンチクリストの誕生』(ちくま文庫)、グスタフ・マイリンク『ワルプルギスの夜』(国書刊行会)などがある。

どこに転がっていくの、林檎ちゃん(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:レオ ペルッツ(著)/垂野 創一郎(訳)
発行年月日:2018/12/10
ISBN-10:4480435573
ISBN-13:9784480435576
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:324ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 どこに転がっていくの、林檎ちゃん(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!