ねえねえはかせ、月のうさぎは何さいなの?(はかせのわくわく科学絵本) [絵本]
    • ねえねえはかせ、月のうさぎは何さいなの?(はかせのわくわく科学絵本) [絵本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003058167

ねえねえはかせ、月のうさぎは何さいなの?(はかせのわくわく科学絵本) [絵本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大阪大学出版会
販売開始日: 2018/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ねえねえはかせ、月のうさぎは何さいなの?(はかせのわくわく科学絵本) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    月のうさぎの年れいを、科学者はどうやって調べるの?科学者のエネルギー源は「わくわく感」。はかせが学術誌「ネイチャー」に発表した論文を題材に、未来の科学者におくる絵本。
  • 出版社からのコメント

    月のうさぎの年齢はどうやって調べるの? 宇宙科学研究のワクワク感を伝える、月のひみつと科学をやさしく学べる絵本。
  • 内容紹介

    はかせは「月に一番近い男」。大学で月の研究をしている科学者です。科学の研究は難しい式や英語で書かれた論文で発表するので、科学者がどんなことをしているのかも、わくわく感も、なかなかみんなに伝わりません。そこで、はかせは学術誌「ネイチャー」に発表した論文を題材にして、絵本をつくりました。科学者は、月のうさぎの年れいをどうやって調べるのでしょう。小学4年のゆりちゃんに、月のひみつを教えます。

    図書館選書
    小学4年のゆりちゃんは、お月さまに見えるうさぎの年齢を月の石で調べる方法を、大学で働く科学者、けんたろうはかせに教えてもらう。はかせの研究論文を題材に、宇宙科学研究のワクワク感を伝える絵本。
  • 著者について

    寺田健太郎 (テラダケンタロウ)
    1994年大阪大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了。博士(理学)。専門は同位体宇宙地球化学。太陽系の年表を再構築するのが夢。
    広島大学理学部地球惑星システム学科の助手、助教授、教授を経て、2012年 大阪大学大学院理学研究科宇宙地球科学専攻 教授(現職)。この間、パリ大学(1999年、2001年)、オーストラリア国立大学 (2000-2001年、2003-2004年、2009-2010年)、英国オープン大学 (2006年)、独国ミュンスター惑星学研究所(2008年)にて遊学。平成23年度文部科学大臣表彰「科学技術賞 研究部門」受賞。太陽系の美しさ・不可思議さ、広く希薄な宇宙空間における地球誕生の偶然性・必然性に魅せられて、現在に至る。

    乾摩耶子 (イヌイマヤコ)
    大学でイラストレーションを専攻。2016年より㈱遊文舎にてグラフィックデザイナーとして勤務。2004年「ニューボトル缶デザインアワード」受賞

ねえねえはかせ、月のうさぎは何さいなの?(はかせのわくわく科学絵本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大阪大学出版会 ※出版地:吹田
著者名:寺田 健太郎(作)/乾 摩耶子(絵)
発行年月日:2018/12/06
ISBN-10:4872596714
ISBN-13:9784872596717
判型:規大
発売社名:大阪大学出版会
対象:児童
発行形態:絵本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:31ページ
縦:27cm
横:21cm
他の大阪大学出版会の書籍を探す

    大阪大学出版会 ねえねえはかせ、月のうさぎは何さいなの?(はかせのわくわく科学絵本) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!