マーケティング・コミュニケーション―プリンシプル・ベースの考え方 [単行本]
    • マーケティング・コミュニケーション―プリンシプル・ベースの考え方 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003058910

マーケティング・コミュニケーション―プリンシプル・ベースの考え方 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白桃書房
販売開始日: 2018/11/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マーケティング・コミュニケーション―プリンシプル・ベースの考え方 の 商品概要

  • 目次

    第1部 マーケティング・コミュニケーションとは何か
     第1章 マーケティング・コミュニケーションを考える
     第2章 マーケティング・コミュニケーションに対する環境の影響
     第3章 消費者市場とビジネス市場

    第2部 コミュニケーション:形式と会話
     第4章 コミュニケーションをとらえるモデル
     第5章 クチコミ
     第6章 採用と普及

    第3部 オーディエンス・インサイト:情報処理と消費者行動
     第7章 消費者の情報処理
     第8章 消費者と組織の意思決定
     第9章 消費者理解のその他のアプローチ

    第4部 マーケティング・コミュニケーションはどのように機能するのか
     第10章 マーケティング・コミュニケーションを説明する
     第11章 マーケティング・コミュニケーションの解釈(解釈1~3)
     第12章 マーケティング・コミュニケーションの解釈(解釈4~6)
  • 内容紹介

    本書はマーケティング・コミュニケーションの分野で高い評価を受け続け、第7版にまで版を重ねたMBAの教科書の抄訳で、Part1の、その基本的原理を解説している部分を収録している。

    マーケティング・コミュニケーションは、その典型的な例が広告や広報であり、マーケティング活動の中で極めて重要な役割を占めている。近年、インターネットやさまざまなデバイスの普及、また消費者の価値観の変容に伴い、そのありようについても大きな変革が求められている。

    本書は、企業・組織戦略やマーケティング戦略、消費者行動という、マーケティング・コミュニケーションの関連領域も踏まえ、その今日的な役割を体系化している。また、さまざまな学術的な知識を援用しながら、さまざまな事例も紹介し実務の知見を加味した、実際的なコミュニケーションへの考察を行い、学識・実務両面のさまざまな知識・知見をまとめたガイドブックともなっている。

    さらに本書は、単に理論体系を押し付けようとするのではなく、実務における多様な行動の可能性を、読者自ら考え抜くことで自己発見的に目的を達成できることを目指し編集されており、マーケティング・コミュニケーションの教科書として、また実務家にとっても極めて有用な内容。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 一彦(モリ カズヒコ)
    関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科教授。慶應義塾大学文学部卒業、東京大学大学院人文社会系研究科情報学専攻修士課程修了。株式会社大広入社以来、マーケティング、ストラテジック・プランナー部門に在籍し、数多く領域での事業ビジョン、商品開発、ブランディング、マーケティング・コミュニケーションなどの業務や、博覧会調査、基本構想に関わる。株式会社大広ブランドデザインでは、テーマパーク再生などの事業プロジェクトに関わる。一般社団法人日本広告業協会懸賞論文審査員(2013~17年)。日本マーケティング学会(理事)、リサーチプロジェクト「インダストリーイノベーション時代のブランディング研究会」代表、サービス学会、日本広告学会に所属

    五十嵐 正毅(イガラシ マサキ)
    大東文化大学経営学部准教授。早稲田大学第一文学部卒業後、都内広告会社で主にストラテジックプランナーとして数多くのコミュニケーション企画やブランドマネジメントに携わる。2011年早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得退学。九州産業大学講師、同大学・大学院准教授を経て2017年4月より現職。日本広告学会(理事)、日本広報学会(理事)、American Academy of Advertisingなどに所属

マーケティング・コミュニケーション―プリンシプル・ベースの考え方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:白桃書房
著者名:C. フィル(著)/S. ターンブル(著)/森 一彦(訳)/五十嵐 正毅(訳)
発行年月日:2018/11/16
ISBN-10:4561642293
ISBN-13:9784561642299
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:商業
言語:日本語
ページ数:234ページ
縦:22cm
その他: 原書名: MARKETING COMMUNICATIONS:discovery,creation and conversations〈Fill,Chris;Turnbull,Sarah〉
他の白桃書房の書籍を探す

    白桃書房 マーケティング・コミュニケーション―プリンシプル・ベースの考え方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!