障害者のための絵でわかる動作法〈2〉自立活動へのはじめの一歩 [単行本]
    • 障害者のための絵でわかる動作法〈2〉自立活動へのはじめの一歩 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003058911

障害者のための絵でわかる動作法〈2〉自立活動へのはじめの一歩 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福村出版
販売開始日: 2018/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

障害者のための絵でわかる動作法〈2〉自立活動へのはじめの一歩 の 商品概要

  • 目次

    本書の構成と使い方

    第1章 自立活動と動作法
     第1節 自立活動の目標と調和的発達
     第2節 個別の指導計画
     第3節 動作法とは
     第4節 動作法の進め方

    第2章 課題設定に向けての課題関連図の作成手順
     第1節 実態把握と関連図化
     第2節 指導目標と指導内容
     第3節 指導順序の決定

    第3章 自立活動における動作法の活用
     第1節 動作法を活用した自立活動の授業づくりについて
     第2節 自立活動の授業計画を立ててみましょう

    第4章 モデルパターンの進め方とチェックポイント
     本章の構成と使い方
     STEP 0 はじめの一歩 モデルパターンのポイント
     STEP 1 ゆるめの課題
      臥 位  1 首・肩のゆるめ(1)
           2 首・肩のゆるめ(2)
           3 腕上げ動作
           4 股・腰のゆるめ
           5 足首のゆるめ
           6 躯幹のひねり
      座 位  1 背の反らしゆるめ
           2 肩のゆるめ
           3 躯幹のひねり
           4 肩の上げ下げ
           5 腰の上げ下ろし
     STEP 2 動きの課題
      臥 位  1 膝の曲げ伸ばし
           2 腕上げ動作
           3 躯幹のひねり(上肢)
           4 躯幹のひねり(下肢)
      いす座位 1 左右の重心移動
           2 腰の上げ下ろし
      膝立ち位 1 左右の重心移動
           2 腰の上げ下ろし
      立 位  1 そんきょによる足首の使い方
           2 前後の重心移動(両脚)
           3 左右の重心移動
           4 前後の重心移動(片脚)
           5 膝の曲げ伸ばし

    ブレイクタイム◇ちょっと一工夫
     自立活動の指導場面での動作法の活用
     動作法を活用した自立活動の評価について
     躯幹のひねり:動作学習を通した双方向性の気づき体験
     腕のリラックス(おまかせ感)
     家庭と連携して練習を継続していく工夫
  • 内容紹介

    特別支援学校学習指導要領の改訂を受けて編まれたシリーズ第2弾。自立活動における動作法の活用方法を、個別の指導計画の作成手順、授業実践の事例とともにわかりやすく図解。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮﨑 昭(ミヤザキ アキラ)
    前山形大学地域教育文化学部教授。立正大学心理学部特任教授。日本リハビリテイション心理学会理事。日本リハビリテイション心理学会認定スーパーバイザー

    村主 光子(ムラヌシ ミツコ)
    筑波大学附属桐が丘特別支援学校教諭。動作訓練と行動発達研究員

    田丸 秋穂(タマル アキホ)
    筑波大学附属桐が丘特別支援学校教諭。日本リハビリテイション心理学会認定スーパーバイザー

    杉林 寛仁(スギバヤシ ヒロヒト)
    筑波大学附属桐が丘特別支援学校教諭。日本リハビリテイション心理学会認定スーパーバイザー

    長田 実(ナガタ ミノル)
    前倉敷市立短期大学専攻科保育臨床専攻教授。日本リハビリテイション心理学会評議員。日本リハビリテイション心理学会認定スーパーバイザー

障害者のための絵でわかる動作法〈2〉自立活動へのはじめの一歩 の商品スペック

発行年月日 2018/12/10
ISBN-10 4571121342
ISBN-13 9784571121340
ページ数 117ページ
26cm
発売社名 福村出版
判型 B5
NDCコード 378
Cコード 3037
対象 専門
発行形態 単行本
内容 教育
他の福村出版の書籍を探す
分類 教育
成年向け書籍マーク G
書店分類コード F450
書名巻次 2 
書籍ジャンル 教育
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 福村出版
著者名 宮﨑 昭
村主 光子
田丸 秋穂
杉林 寛仁
長田 実
その他 自立活動へのはじめの一歩

    福村出版 障害者のための絵でわかる動作法〈2〉自立活動へのはじめの一歩 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!