沈黙がコワい人のための聞き上手のコツ―初対面でも、相手がどんどん話し出す! [単行本]

販売休止中です

    • 沈黙がコワい人のための聞き上手のコツ―初対面でも、相手がどんどん話し出す! [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003059803

沈黙がコワい人のための聞き上手のコツ―初対面でも、相手がどんどん話し出す! [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2018/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

沈黙がコワい人のための聞き上手のコツ―初対面でも、相手がどんどん話し出す! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “沈黙ばっかり”が続いてしまう人でも、すぐに使える基本ノウハウが満載!口下手、話し下手でも、アタフタせずに5分、10分…会話が続く!効果抜群!コミュニケーションスキルの決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 なぜ「話す」より「聞く」なのか(達人は「話し上手」より「聞き上手」
    名インタビュアーが証明する「聞き上手」の真価 ほか)
    2 相手が“話しやすい”環境づくり(相手が安心して話せる雰囲気づくり
    反応は、日常よりも2割増しの表情で ほか)
    3 上手に話を引き出す聞き方のコツ(客観的ではなく、個人の気持ちを受け止める
    話の主導権争いは、負けるが勝ち ほか)
    4 やってはいけない聞き方とは(こんな聞き方は相手をムッとさせる
    話を先取りする「会話泥棒」は嫌われる ほか)
    5 聞く力を土台に、会話力をアップ!(挨拶にひと言プラスの大切さ
    話を弾ませるには、結論を急がない ほか)
  • 内容紹介

    【社会科学/社会科学総記】口下手で、沈黙がコワく、特に初対面の人と話すのが苦手という人は多い。そういう人は「話し方」を学ぶより、「聞き方」を学ぶほうがおすすめ。相手の話やニーズをうまく引き出し、話がドンドン盛り上がり、仕事も人間関係もうまく回るコツを、豊富な具体例を交えて教える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本郷 陽二(ホンゴウ ヨウジ)
    1946年東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。光文社カッパブックス編集部でベストセラー『冠婚葬祭入門』シリーズなどを担当。その後、ビジネスや歴史、言語関係など幅広い分野の著作で活躍。幸運社代表。著書多数

沈黙がコワい人のための聞き上手のコツ―初対面でも、相手がどんどん話し出す! の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:本郷 陽二(著)
発行年月日:2018/11/30
ISBN-10:4023317446
ISBN-13:9784023317444
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:19cm
横:13cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 沈黙がコワい人のための聞き上手のコツ―初対面でも、相手がどんどん話し出す! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!