『御堂関白記』の研究 [単行本]
    • 『御堂関白記』の研究 [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003059873

『御堂関白記』の研究 [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思文閣出版
販売開始日: 2018/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

『御堂関白記』の研究 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    藤原道長の日記『御堂関白記』について、長年、先駆的な研究を深めてきた著者による、論文(新作を含む)からエッセイまでを蒐めたアンソロジー。摂関期古記録における『御堂関白記』、特に自筆本と古写本の特質を抽出し、その座標を確立することにより、『御堂関白記』研究のみならず、古記録研究そのもの、また摂関政治論や王朝文化論に資する。
  • 目次

    一 自筆本『御堂関白記』をめぐって
     1.『御堂関白記』の裏書
     2.『御堂関白記』自筆本の文字の抹消について
     3.『御堂関白記』自筆本寛弘五年秋冬巻の裏に写された『後深心院関白記』

    二 『御堂関白記』の書写
     1.『御堂関白記』古写本の書写
     2.『御堂関白記』の仮名
     3.『御堂関白記』古写本・寛仁元年九月卅日条と十月一日条の書写順序をめぐって
     4.平松本『御堂関白記』と『御堂御記抄』

    三 『御堂関白記』の内容
     1.「内府悦気有り」
     2.寛弘五年七月の彰子土御門第退下をめぐって
     3.『御堂関白記』に見える「女方」
     4.『御堂関白記』の「妻」と「妾」について

    四 『御堂関白記』雑感
     1.『御堂関白記』全現代語訳を終えて
     2.「御堂関白」藤原道長の実像
     3.『御堂関白記』は何故にすごいのか
     4.平安時代理解のあたらしい地平へ―古記録の現代語訳は何故に必要か―
     5.『御堂関白記』の世界記憶遺産(「世界の記憶」)登録について
     6.『御堂関白記』利用の変遷と「摂関期古記録データベース」
  • 内容紹介

    藤原道長の日記『御堂関白記』について、長年、先駆的な研究を深めてきた著者による、論文(新作を含む)からエッセイまでを蒐めたアンソロジー。
    摂関期古記録における『御堂関白記』、特に自筆本と古写本の特質を抽出し、その座標を確立することにより、『御堂関白記』研究のみならず、古記録研究そのもの、また摂関政治論や王朝文化論に資する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    倉本 一宏(クラモト カズヒロ)
    1958年、三重県津市生まれ。1983年、東京大学文学部国史学専修課程卒業。1989年、同大学院人文科学研究科国史学専門課程博士課程単位修得退学。1997年、博士(文学、東京大学)。現在、国際日本文化研究センター教授

『御堂関白記』の研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:思文閣出版 ※出版地:京都
著者名:倉本 一宏(著)
発行年月日:2018/11/11
ISBN-10:4784219579
ISBN-13:9784784219575
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:377ページ ※361,16P
縦:22cm
他の思文閣出版の書籍を探す

    思文閣出版 『御堂関白記』の研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!