口腔生化学 第6版 [単行本]
    • 口腔生化学 第6版 [単行本]

    • ¥10,450314 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003060098

口腔生化学 第6版 [単行本]

早川 太郎(監修)須田 立雄(監修)
価格:¥10,450(税込)
ゴールドポイント:314 ゴールドポイント(3%還元)(¥314相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医歯薬出版
販売開始日: 2018/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

口腔生化学 第6版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    口腔生化学の分子・細胞生物学的理解のために
    がんはどうしてできるか
    骨と歯の進化と形づくりの分子メカニズム
    結合組織と上皮組織の生化学
    骨、歯と歯周組織の有機成分とその代謝
    骨と歯の無機成分と石灰化機構
    硬組織の形成と吸収のしくみ
    血清カルシウムの恒常性とその調節機構
    唾液の生化学
    プラークの生化学
    齲蝕の生化学
    炎症と免疫
    歯周疾患の成り立ちと歯周組織の再生
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    早川 太郎(ハヤカワ タロウ)
    1934年名古屋市に生まれる。1959年名古屋大学医学部卒業。1964年長崎大学医学部講師。1966年同大学医学部助教授。1968年米国California州立大学(Davis校)医学部留学、71年まで。1971年米国Roche分子生物学研究所留学、73年まで。1973年愛知学院大学歯学部助教授。1977年同大学歯学部教授。2005年同大学定年退職、名誉教授

    須田 立雄(スダ タツオ)
    1935年東京に生まれる。1960年東京医科歯科大学歯学部卒業。1964年同大学大学院博士課程歯学研究科修了(生化学専攻)。1968年ウィスコンシン大学留学(H.F.DeLuca教授の下でビタミンDの代謝研究に従事)。1971年活性型ビタミンDの構造決定を終えて帰国、母校助教授。1977年昭和大学歯学部教授(口腔生化学教室)。1997年昭和大学歯学部長、法人理事、日本骨代謝学会理事長。ニューマン賞受賞(米国骨代謝学会)。1998年紫綬褒章受章。2006年埼玉医科大学客員教授。2007年日本学士院会員に専任される。2011年瑞宝重光章受章

口腔生化学 第6版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:医歯薬出版
著者名:早川 太郎(監修)/須田 立雄(監修)
発行年月日:2018/09/25
ISBN-10:4263458222
ISBN-13:9784263458228
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:356ページ
縦:26cm
他の医歯薬出版の書籍を探す

    医歯薬出版 口腔生化学 第6版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!