環境・社会・経済 中国都市ランキング2017―中心都市発展戦略 [単行本]
    • 環境・社会・経済 中国都市ランキング2017―中心都市発展戦略 [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003060323

環境・社会・経済 中国都市ランキング2017―中心都市発展戦略 [単行本]

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NTT出版
販売開始日: 2018/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

環境・社会・経済 中国都市ランキング2017―中心都市発展戦略 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「五カ年計画」を担う政府機関と日中の研究者が共同開発した画期的都市評価指標“中国都市総合発展指標”にもとづく都市ランキング2017年版。国連SDGs(持続可能な開発目標)に照らし“環境・社会・経済”の三つの視点から都市の“発展”を測る。トップ10都市の最新動向を伝えるレビュー&メインレポート「中心都市発展戦略」周牧之・収録。
  • 目次

    発刊にあたって  周牧之
    プロジェクトメンバー
    日本語版刊行によせて  中井徳太郎/陳亜軍/徐林

    第1部 〈中国都市総合発展指標〉と都市ランキング

    第1章 〈中国都市総合発展指標〉とは 
     1 指標対象都市 
     2 指標構成
       3 指標ランキング方法
     4 指標一覧表 

    第2章 中国都市ランキング|トップ150都市 
     1 総合ランキング 
     2 環境ランキング 
     3 社会ランキング 
     4 経済ランキング 

    第3章 中国都市ランキング|トップ10都市分析

      第4章 図で見る中国都市パフォーマンス 

    第2部 メインレポートとレビュー

    第5章 メインレポート|中心都市発展戦略   周牧之
     1 メガシティ時代 
     2 東京大都市圏の経験 
     3 中心都市指数の意義と構造
       4 中心都市指数総合ランキング 
     5 中国中心都市指数総合ランキングトップ20都市分析 

    第6章 専門家レビュー 

    巻末資料 指標項目詳細
  • 内容紹介

    中国の可能性を〈都市〉から見つめる発展ランキング2017年版!
    今年のメインリポートは<東京>です。

    ビックデータからみちびく中国の〈今と未来〉を映し出す画期的都市ランキング。国家単位では見えてこない中国の実像をを知りたい企業・経営者・ビジネスマン・研究者必携データブック。
    GDP・人口・平均賃金・上場企業・国際会議・科学技術・高等教育・水資源・PM2.5指数・輸出/輸入・外資受入・交通利便性・観光客・ホテル・世界遺産・映画館数等、あらゆる視点から実像にせまる最新データ満載! オールカラー図版&グラフ多数掲載。
    2017年版の「メインレポート」(周牧之)は、「中心都市指標」をもとに中国の主要都市と「東京大都市圏」を分析、「東京」の成功要因、メガシティの世紀におけるこれからの課題と可能性を考える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    陳 亜軍(チン アグン)
    中国国家発展改革委員会発展計画司司長/管理学博士。1965年生まれ。国家産業政策や中長期計画制定に長年携わり、第10次五カ年計画、第11次五カ年計画、第12次五カ年計画を立案する主要メンバーである。また「成渝メガロポリス発展計画」などのメガロポリス発展計画を立案するメンバーでもある

    徐 林(ジョ リン)
    中米グリーンファンド会長/元中国城市和小城鎮改革発展センター主任/元中国国家発展改革委員会発展計画司司長/経済学修士/公共管理学修士。1962年生まれ。南開大学大学院卒業後、中国国家計画委員会長期計画司に入省。アメリカン大学、シンガポール国立大学、ハーバード・ケネディスクールに留学した。中国国家発展改革委員会財政金融司司長、同発展計画司司長を歴任。2018年より現職。中国「五カ年計画」の策定担当部門長を務め、地域発展計画と国家新型都市化計画、国家産業政策および財政金融関連の重要改革法案の策定に参加、ならびに資本市場とくに債券市場の管理監督法案策定にも携わった。また、中国証券監督管理委員会発行審査委員会の委員に三度選ばれた。中国の世界貿易機関加盟にあたって産業政策と工業助成の交渉に参加した

    周 牧之(シュウ ボクシ)
    東京経済大学教授/経済学博士。1963年生まれ。中国機械工業部(省)、(財)日本開発構想研究所研究員、(財)国際開発センター主任研究員、東京経済大学助教授を経て、2007年より現職。財務省財務総合政策研究所客員研究員、ハーバード大学客員研究員、マサチューセッツ工科大学(MIT)客員教授、中国科学院特任教授を歴任。「中国」対外経済貿易大学客員教授、(一財)日本環境衛生センター客員研究員を兼任
  • 著者について

    中国国家発展改革委員会 (チュウゴクコッカハッテンカイカクイインカイ)
    中国の経済・社会政策全般の立案から指導までの責任を負う国務院(政府)の中核組織。政策立案および計画策定を担う。発展改革司は、中国の「五カ年計画」の策定及び都市化政策を主管する同委員会の部署。

    雲河都市研究院 (ウンガトシケンキュウイン)
    日本と中国双方に拠点を置く、都市を専門とする国際シンクタンク。シンポジウムやセミナーの企画・開催を通して国際交流を推進、調査研究、都市計画および産業計画も手がける。

    周牧之 (シュウボクシ)
    1963年生まれ。東京経済大学教授/経済学博士。中国機械工業部(省)、(財)日本開発構想研究所研究員、(財)国際開発センター主任研究員、東京経済大学助教授を経て、2007年より現職。財務省財務総合政策研究所客員研究員、ハーバード大学客員研究員、マサチューセッツ工科大学(MIT)客員教授、中国科学院特任教授を歴任。(中国)対外経済貿易大学客員教授、(一財)日本環境衛生センター客員研究員を兼任。

    徐林 (ジョリン)
    1962年生まれ。中米グリーンファンド会長/元中国城市和小城鎮改革発展センター主任/元中国国家発展改革委員会発展計画司司長/経済学修士/公共管理学修士。中国国家発展改革委員会財政金融司司長、同発展計画司司長を歴任。2018年より現職。中国「五カ年計画」の策定担当部門長を務め、地域発展計画と国家新型都市化計画、国家産業政策及び財政金融関連の重要改革法案の策定に参加、ならびに資本市場とくに債券市場の管理監督法案策定にも携わった。

    陳亜群 (チンアグン)
    1965年生まれ。中国国家発展改革委員会発展計画司司長。国家産業政策や中長期計画制定に長年携わり、第10次5カ年計画、第11次5カ年計画、第12次5カ年計画を立案する主要メンバーである。また「成渝メガロポリス発展計画」などのメガロポリス発展計画を立案するメンバーでもある。

環境・社会・経済 中国都市ランキング2017―中心都市発展戦略 の商品スペック

商品仕様
出版社名:NTT出版
著者名:中国国家発展改革委員会発展計画司(編)/雲河都市研究院(編)/陳 亜軍(編著)/徐 林(編著)/周 牧之(編著・訳)
発行年月日:2018/12/26
ISBN-10:4757123752
ISBN-13:9784757123755
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:26cm
他のNTT出版の書籍を探す

    NTT出版 環境・社会・経済 中国都市ランキング2017―中心都市発展戦略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!