教科書では教えてくれないゆかいな日本語(河出文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 教科書では教えてくれないゆかいな日本語(河出文庫) [文庫]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003060762

教科書では教えてくれないゆかいな日本語(河出文庫) [文庫]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2018/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

教科書では教えてくれないゆかいな日本語(河出文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本語が単なるコミュニケーションの道具だと思ったら大まちがい。擬声語・擬態語の面白さから、五十音図の穴、創作漢字、平仮名・片仮名のうまれかた、数字の入ったことば、物の数えかた、いろは歌のいろいろ、掛詞、折句、和歌のなかの字謎、回文、江戸時代のなぞなぞ、百人一首のパロディ、たのしい辞書のよみかたまで―遊び心に満ちた、生きている言葉のワンダーランドへの招待。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本語を「音」からみてみよう(イライラするなあ イラって何?
    動くモグラ ほか)
    第2章 日本語を「文字」からみてみよう(五十音図の「穴」には何が入るの?
    不評だった五十音図? ほか)
    第3章 日本語を「数字」からみてみよう(一、二、三…をどう発音するか?
    「大和言葉=日本語」ではありません ほか)
    第4章 日本語を「遊び心」からみてみよう(いろは歌あれこれ+駄作ご披露
    江戸時代のいろは歌 ほか)
  • 出版社からのコメント

    日本語は単なるコミュニケーションの道具ではない。日本人はずっと日本語で遊んできた。笑って読めて、ためになる日本語教室、開講。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今野 真二(コンノ シンジ)
    1958年、神奈川県生まれ。清泉女子大学教授。日本語学専攻
  • 著者について

    今野 真二 (コンノ シンジ)
    1958年生まれ。清泉女子大学教授。日本語学専攻。『図説 日本語の歴史』『図説 日本の文字』『戦国の日本語』『ことばあそびの歴史』『学校では教えてくれない ゆかいな日本語』など著書多数。

教科書では教えてくれないゆかいな日本語(河出文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:今野 真二(著)
発行年月日:2018/12/20
ISBN-10:4309416535
ISBN-13:9784309416533
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:15cm
その他:『学校では教えてくれないゆかいな日本語』改題書
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 教科書では教えてくれないゆかいな日本語(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!