診断の近道―チャートで示す症状から診断まで [単行本]
    • 診断の近道―チャートで示す症状から診断まで [単行本]

    • ¥9,900297 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003060775

診断の近道―チャートで示す症状から診断まで [単行本]

価格:¥9,900(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(3%還元)(¥297相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2018/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

診断の近道―チャートで示す症状から診断まで [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これだけはチェック!初診時に最低限確認したいポイントを、症状・徴候別に手早く検索。著者が独自に編み出したチャートで「診断の近道」にナビゲートします。
  • 目次

    第1章 問診と身体診察を最大限に活用する

    第2章 症状と徴候のアルゴリズム
    英数
     C反応性蛋白
    ア行
     悪夢
     顎の痛み
     顎の腫脹
     足クローヌス
     足と足指の痛み
     アシドーシス(pH減少)
     足の潰瘍
     足の変形
     アスパラギン酸アミノ基転移酸素(AST)の上昇
     アテトーシス
     アルカリホスファターゼ上昇
     アルカローシス(pH増加)
     暗点
     胃食道逆流
     一過性脳虚血発作
     いびき
     陰茎の痛み
     陰茎びらん
     咽頭の痛み
     陰嚢の腫脹
     インポテンス(勃起不全)
     うつ病
     運動亢進
     運動失調
     会陰部の痛み
     腋窩腫瘤
     壊疽
     嚥下障害
     黄疸
     悪寒
     悪心と嘔吐
    カ行
     外陰部や腟の潰瘍
     外陰部や腟の腫瘤
     開口障害
     咳嗽
     会話の異常
     踵の痛み
     下肢の痛み
     下肢の潰瘍
     下肢の感覚異常
     過多月経
     肩の痛み
     喀血
     過眠症
     感覚消失
     眼窩周囲浮腫
     眼球陥入
     眼球突出
     間欠性跛行
     眼瞼下垂
     肝腫大
     眼振
     関節の痛み
     関節の腫脹
     顔貌、異常
     顔面潮紅
     顔面の痛み
     顔面の腫脹
     顔面の腫瘤
     顔面麻痺
     記憶障害
     起坐呼吸
     気尿
     嗅覚障害または異臭
     胸痛
     胸部圧痛
     胸部変形
     巨人症
     筋萎縮
     筋骨格系の痛み、全身性
     くしゃみ
     頸の痛み
     頸の硬直
     頸の腫脹
     痙笑
     痙性
     痙攣
     痙攣、筋肉
     痙攣、月経性
     月経困難症
     月経前の緊張
     血漿コルチゾール
     血小板減少
     血清アルブミン
     血清鉄の変化
     血清尿酸値の変化
     血清ビリルビン上昇
     血尿
     下痢、急性
     下痢、慢性
     幻覚
     健忘
     構音障害
     口渇
     高カリウム血症
     高カルシウム血症
     口腔の色素沈着
     高血圧
     高血糖
     高コレステロール血症
     口臭
     甲状腺の腫大
     口唇の痛み
     口唇の腫脹
     高トリグリセリド血症
     高ナトリウム血症
     股関節の痛み
     呼吸困難
     呼吸の異常
     鼓腸(気腹)
     鼓腸
     骨盤内の痛み
     骨盤内の腫瘤
     昏睡
     昏迷
    サ行
     嗄声
     酸性ホスファターゼ上昇
     痔核
     色素沈着症
     思春期遅発症
     持続勃起
     舌の痛み
     舌の潰瘍
     舌の腫瘤や腫脹
     膝窩部の腫脹
     失語、失行、失認
     失神
     失明
     歯肉出血
     紫斑と異常出血
     脂肪便
     斜視
     しゃっくり
     羞明
     消化不良
     上肢の痛み
     上肢の感覚異常
     静脈瘤
     食欲不振
     女性化乳房
     徐脈
     耳漏
     心拡大
     心気症
     心雑音
     振戦
     振とう音
     睡眠時無呼吸
     頭蓋内や頸部の血管雑音
     頭痛
     性交疼痛
     精神遅滞
     精巣の萎縮
     精巣の痛み
     精巣の腫脹
     脊柱後弯症
     脊柱前弯症
     赤血球沈降速度
     前額部の肥大
     前胸部の振戦
     線条
     蠕動、眼に見える
     喘鳴(吸気性)
     喘鳴(呼気性)
     せん妄
     蒼白
     早発思春期
     掻痒、外陰部
     掻痒、肛門
     掻痒、全身
     側腹部の痛み
     側腹部の腫瘤
     側弯症
     鼠径部の腫脹
    タ行
     体臭
     体重減少
     帯状痛
     大腿部の腫瘤や腫脹
     多飲
     唾液過多
     多血症
     多幸症
     多食
     脱毛症
     多尿
     男性型多毛症
     蛋白尿
     単麻痺
     チアノーゼ
     腟出血
     腟分泌物
     直腸出血
     直腸の痛み
     直腸の腫瘤
     直腸分泌物
     爪の異常
     低アルブミン血症
     低カリウム血症
     低カルシウム血症
     低血圧、慢性
     低血糖
     低酸素血症
     低身長症
     低体温
     低ナトリウム血症
     転倒発作
     動悸
     瞳孔の異常
     頭皮の圧痛
     頭部の腫瘤や腫脹
     吐血
    ナ行
     難聴
     乳酸脱水素酵素(LDH)の上昇
     乳頭浮腫
     乳房の痛み
     乳房の腫瘤
     乳房分泌物
     尿失禁
     尿糖
     尿道分泌物
     尿毒症
     尿の色の変化
     認知症
     捻髪音
     膿尿
    ハ行
     排尿困難
     排尿障害
     背部痛
     拍動性腫脹
     拍動の不均一
     ばち状指
     発育障害
     発汗
     白血球減少症
     白血球増加症
     発熱、急性
     発熱、慢性
     歯と歯肉の異常
     鼻、食物の逆流
     バビンスキー徴候
     反射亢進
     反射低下
     半盲(片側視野欠損)
     膝の痛み
     膝の腫脹
     脾腫、急性や亜急性
     脾腫、慢性
     鼻汁
     鼻出血
     ビタミンB12
     ビタミンD2、D3
     皮膚の肥厚
     鼻閉
     肥満、病的
     病的反射
     疲労
     貧血
     頻尿
     頻脈
     不安
     不感症
     腹圧性尿失禁
     複視
     腹水
     腹痛、急性
     腹痛、慢性再発性
     腹部硬直
     腹部膨満、局所的
     腹部膨満、全体的
     腹鳴
     浮腫、限局性
     浮腫、全身性
     不正子宮出血
     不整脈
     不全片麻痺/片麻痺
     舞踏病様の運動
     不妊、女性
     不妊、男性
     不眠症
     ふらつき
     プロトロンビン時間延長
     便失禁
     便秘
     歩行障害
     発疹(形態)
     発疹(分布)
     骨の腫瘤や腫脹
     ホルネル症候群
    マ行
     味覚の異常
     耳鳴り
     耳の痛み
     脈拍消失または脈拍減弱
     脈拍の不整
     無月経
     霧視
     無尿または乏尿
     胸やけ
     夢遊症
     眼の痛み
     眼の充血
     メレナ(下血)
     妄想
    ヤ行
     夜間頻尿
     夜尿症
     有痛性排尿困難
     遊離チロキシン(T4)
     弓なり緊張
    ラ行
     ラ音
     流涙症
     リンパ節腫
     レイノー現象
     レストレスレッグス症候群

    第3章 他の疾患の症状である疾患
     咽頭炎
     うっ血性心不全
     肝硬変
     胸水
     手根管症候群
     消化性潰瘍
     上気道感染
     腎結石の再発
     尋常性ざ瘡
     心房細動
     喘息
     ニューロパチー
     尿路感染症の再発
     脳卒中
     白内障

    付録A 一般的な症状の精査に推奨されるオーダー
    付録B 疾患の精密検査
  • 内容紹介

    症状や徴候から最も効率的に診断にたどり着くためのアルゴリズムを紹介

    症状や徴候から最も効率的に診断にたどり着くためのアルゴリズムを紹介する本。日常診療で遭遇する機会が多い腹痛から喘鳴まで、約300のアルゴリズムを掲載する。
    患者が受診したときに、問診で必ず確認すべき事柄、診察で押さえるべき身体所見、初回にオーダーすべき検査、専門医に紹介すべきタイミング──などを図解入りで見やすくまとめる。著者が選ぶ、医師の時間と患者の費用を最も節約できる検査の組み合わせも推奨している。
    この本を読めば、経験が浅い医師も無駄のない効率的な診療が可能に。一般診療を手掛けるベテラン医師にとっても、自らの診療の在り方を見直すきっかけになる。

    ■主な内容
    Part1 病歴と診察で最も多くの情報を引き出すポイント
    Part2 症状と徴候のアルゴリズム(500ページにわたり、腹痛から喘鳴まで約300のアルゴリズムを図解入りで見やすく掲載)
    Part3 他の病気の症状でもある疾患
    付録A 一般的な症状を精査するための推奨検査オーダー
    付録B 精査のための臨床検査

診断の近道―チャートで示す症状から診断まで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:R.ダグラス コリンズ(著)/日経メディカル(編)
発行年月日:2018/11/26
ISBN-10:4822256561
ISBN-13:9784822256562
判型:B5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:577ページ
縦:26cm
その他: 原書名: Algorithmic Diagnosis of Symptoms and Signs:A Cost-Effective Approach〈Collins,R.Douglas〉
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 診断の近道―チャートで示す症状から診断まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!