錠前屋のルネはレジスタンスの仲間(芳賀一洋作品集) [単行本]
    • 錠前屋のルネはレジスタンスの仲間(芳賀一洋作品集) [単行本]

    • ¥2,44474 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003060984

錠前屋のルネはレジスタンスの仲間(芳賀一洋作品集) [単行本]

価格:¥2,444(税込)
ゴールドポイント:74 ゴールドポイント(3%還元)(¥74相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アトリエサード
販売開始日: 2018/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

錠前屋のルネはレジスタンスの仲間(芳賀一洋作品集) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    はがいちようの抒情あふれるミクロコスモス。レトロなパリと昭和の残像。リアルにつくり上げられた驚きのミニチュア・ワールド!はがいちようの世界を旅する、ノスタルジックな作品集。
  • 内容紹介

    はが いちよう の 抒情あふれるミクロコスモス――
    レトロなパリと昭和の残像

    リアルにつくり上げられた驚きのミニチュア・ワールド!
    ========

    第二次大戦直後に現存したパリ下町の酒屋、床屋、パン屋などを
    12分の1のスケールで再現した「Art in A Box」のシリーズや
    80分の1サイズの「昭和の真岡駅」など、
    ノスタルジーに満ちた、緻密で繊細な立体作品を生み出している
    はが いちよう。

    「トキワ荘」(50分の1及び15分の1)「銀座伊東屋」(12分の1)など、
    代表作46点をさまざまな角度から撮影した、
    抒情あふれる写真を多数収録。

    はが いちようの世界を旅する、ノスタルジックな作品集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    芳賀 一洋(ハガ イチヨウ)
    立体造形作家。1948年東京生まれ。1996年より作家活動を開始、以後渋谷パルコ、新宿伊勢丹、銀座伊東屋などでの個展開催や、各種イベントに参加するなど展示活動多数
  • 著者について

    芳賀 一洋 (ハガ イチヨウ)
    芳賀 一洋(はが いちよう)
    立体造形作家。1948年東京生まれ。1996年より作家活動を開始、以後渋谷パルコ、新宿伊勢丹、銀座伊東屋などでの個展開催や、各種イベントに参加するなど展示活動多数。著作に「しぶ~い木造機関庫をつくる」(ebookjapan刊)や、写真集「ICHIYOH」(ラトルズ刊)などがある。

    《主な作品》
    1997年「昭和初期の真岡駅」(栃木県真岡市)
    2001年「トキワ荘」(宮城県石巻市「漫画館」)
    2004年「銀座伊東屋」(㈱伊東屋)
    2005年「石の家」(㈱フジテレビ)
    2007年「ニコレットの居酒屋」(㈱オニオン)
    2008年「石ノ森章太郎の机」(㈱石森プロ)
    2009年「角海老楼」(市松人形館)
    2010年「CARL FROSETH STORE」(米ナンシー・フローセス)
    2014年「エドワード・モースの店」(中東アフマド・アルタニ)
    2014年「静(しず)の部屋」(㈱ふゅ~じょんぷろだくと)
    *カッコ内は所有者

錠前屋のルネはレジスタンスの仲間(芳賀一洋作品集) の商品スペック

商品仕様
出版社名:アトリエサード
著者名:芳賀 一洋(著)
発行年月日:2018/11/21
ISBN-10:488375331X
ISBN-13:9784883753314
判型:A5
発売社名:書苑新社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:21cm
他のアトリエサードの書籍を探す

    アトリエサード 錠前屋のルネはレジスタンスの仲間(芳賀一洋作品集) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!