将棋うんちく王になろう(しらべてみよう・やってみよう将棋のすべて〈2〉) [全集叢書]
    • 将棋うんちく王になろう(しらべてみよう・やってみよう将棋のすべて〈2〉) [全集叢書]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003061086

将棋うんちく王になろう(しらべてみよう・やってみよう将棋のすべて〈2〉) [全集叢書]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎書店
販売開始日: 2018/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

将棋うんちく王になろう(しらべてみよう・やってみよう将棋のすべて〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2巻では、将棋のルーツ、将棋を愛したとのさまのお話、将棋が人びとのあいだで大流行した時代のことなど、将棋の歴史をひもとき、歴代の強い棋士やプロの対局(将棋の試合のこと)のしくみ、将棋から生まれた格言や将棋をテーマにした本なども紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    将棋の歴史(将棋はどこで生まれたの?;平安時代には日本で遊ばれていた;とのさまたちも将棋を楽しんだ;“永世名人”は19人!?;新聞将棋でファンがふえた;将棋のソフトは名人より強くなった?)
    プロの対局(棋士は優勝や称号をかけて戦う;棋士の対局を見てみよう;タイトル戦の番勝負で全国各地へ;特別な勝負だけのお楽しみ!;将棋の大天才はだれ?)
    将棋の文化(将棋用具にはひみつがいっぱい;将棋にまつわる言葉を知ろう;将棋の格言を覚えて役立てよう;将棋に関する作品を見てみよう)
  • 出版社からのコメント

    世界中には将棋と同じルーツを持つゲームがたくさん!歴史や文化を知ることで、もっと将棋は楽しくなります。名棋士も登場!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村瀬 信也(ムラセ シンヤ)
    1980年生まれ。朝日新聞文化くらし報道部記者。将棋担当

将棋うんちく王になろう(しらべてみよう・やってみよう将棋のすべて〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎書店
著者名:村瀬 信也(監修)
発行年月日:2018/12/31
ISBN-10:4265086721
ISBN-13:9784265086726
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:63ページ
縦:27cm
その他:将棋うんちく王になろう
他の岩崎書店の書籍を探す

    岩崎書店 将棋うんちく王になろう(しらべてみよう・やってみよう将棋のすべて〈2〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!