幸せの波動―僧侶と科学者が探る「愛のエネルギー」の高め方 [単行本]

販売を終了しました

    • 幸せの波動―僧侶と科学者が探る「愛のエネルギー」の高め方 [単行本]

100000009003061888

幸せの波動―僧侶と科学者が探る「愛のエネルギー」の高め方 [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,980(税込)
出版社:サンガ
販売開始日: 2018/11/01(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

幸せの波動―僧侶と科学者が探る「愛のエネルギー」の高め方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小池龍之介師が、「解脱の修行」へ旅立たれる直前に行われた、前野隆司教授との歴史的対談!ロボット工学や脳を研究する科学者であり、幸福学研究の第一人者である前野隆司教授が、一目見て“悟りの風格”を感じた憧れの僧侶・小池龍之介師と出会い、愛と幸福について語り合った。―そして、この対談が終わった直後、小池龍之介師は法名を小池空朴と号し、解脱へ到達するための瞑想修行生活に入られた。自身の寺である月読寺を離れて、修行が完成するまで著作活動を辞した小池龍之介としての“最後の言葉”が、この対談書の中に込められている!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 幸せとは何か?
    第2章 愛と慈悲の幸福論
    第3章 エネルギーの可視化
    第4章 利他性と自利性
    第5章 自由意志の存在
    第6章 エネルギー以前のXに迫る
    第7章 愛と平和に向かって
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小池 龍之介(コイケ リュウノスケ)
    1978年、奈良県五條市生まれ。法名を空朴と号する。月読寺(神奈川県鎌倉市)住職と執筆等の仕事を辞し、2018年10月より、放浪しながらの瞑想修行生活に入っている。東京大学教養学部卒

    前野 隆司(マエノ タカシ)
    1962年、山口県山口市生まれ。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント(SDM)研究科教授。東京工業大学卒、同大学修士課程修了。キヤノン入社後、カリフォルニア大学バークレー校客員研究員、ハーバード大学客員教授、慶應義塾大学理工学部教授等を経て、2008年より現職。博士(工学)。研究領域は、幸福学、システムデザイン・マネジメント学、イノベーション教育と幅広い

幸せの波動―僧侶と科学者が探る「愛のエネルギー」の高め方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンガ
著者名:小池 龍之介(著)/前野 隆司(著)
発行年月日:2018/11/01
ISBN-10:4865641351
ISBN-13:9784865641356
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:234ページ
縦:19cm
他のサンガの書籍を探す

    サンガ 幸せの波動―僧侶と科学者が探る「愛のエネルギー」の高め方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!