アイヌ文化の大研究―歴史、暮らし、言葉を知ろう(楽しい調べ学習シリーズ) [事典辞典]
    • アイヌ文化の大研究―歴史、暮らし、言葉を知ろう(楽しい調べ学習シリーズ) [事典辞典]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003061918

アイヌ文化の大研究―歴史、暮らし、言葉を知ろう(楽しい調べ学習シリーズ) [事典辞典]

中川 裕(監修)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2018/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アイヌ文化の大研究―歴史、暮らし、言葉を知ろう(楽しい調べ学習シリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アイヌ民族の暮らしを知ろう(今に残るアイヌの地名;大自然とともに生きた民族;自然を利用した衣服 ほか)
    第2章 アイヌの文化を知ろう(アイヌ民族の言葉を知ろう;口伝えで広まったアイヌ文学;アイヌ民族の音楽・踊り ほか)
    第3章 アイヌ民族の歴史を知ろう(北海道に人が住みはじめる;土器づくりがはじまる;続縄文文化がさかえる/オホーツク文化がさかえる ほか)
  • 内容紹介

    人気マンガやアニメの影響で、アイヌの暮らしに興味を持つ子どもたちが増えています。大自然とともに生きるアイヌ民族の暮らしを、写真とイラストで紹介します。
    第1章 アイヌ民族の暮らしを知ろう 今に残るアイヌの地名/自然を利用した衣服/食料はカムイからの恵み/どんなところに住んでいたの?/アイヌ民族の行事にはどんなものがあるの? 他
    第2章 アイヌの文化を知ろう アイヌ民族の言葉を知ろう/口伝えで広まったアイヌ文学/アイヌ民族の音楽・躍り/アイヌの子どもたちの遊び 
    第3章 アイヌ民族の歴史を知ろう 北海道に人が住みはじめる/和人と戦う(コシャマインの戦い/シャクシャインの戦い)/アイヌ民族最後の戦い(クナシリ・メナシの戦い)/江戸幕府の直接支配がはじまる/明治政府による開拓が進む/北海道旧土人保護法が制定される/民族の復権をもとめる運動が起こる/差別や偏見に苦しむ/アイヌ文化振興法と現在のアイヌの人びと 他
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中川 裕(ナカガワ ヒロシ)
    千葉大学文学部教授。言語学者。アイヌ語研究者。1955年、神奈川県横浜市生まれ。1978年、東京大学文学部言語学科を卒業。専攻は、アイヌ語学、アイヌ文学、言語学
  • 著者について

    中川 裕 (ナカガワ ヒロシ)
    アイヌ語研究者、千葉大学文学部教授

アイヌ文化の大研究―歴史、暮らし、言葉を知ろう(楽しい調べ学習シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:中川 裕(監修)
発行年月日:2018/12/20
ISBN-10:4569788270
ISBN-13:9784569788272
判型:規大
発売社名:PHP研究所
対象:児童
発行形態:事典辞典
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:63ページ
縦:29cm
横:22cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 アイヌ文化の大研究―歴史、暮らし、言葉を知ろう(楽しい調べ学習シリーズ) [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!