医師が教える発酵食スープ [単行本]

販売休止中です

    • 医師が教える発酵食スープ [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003062271

医師が教える発酵食スープ [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:小学館集英社プロダクション
販売開始日: 2018/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

医師が教える発酵食スープ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    腸を温め、血流をよくして体のサビをとる!腸で活躍するパワフル乳酸菌がたっぷり!いつものスープに発酵食をプラスするだけ。体がよみがえるおいしい健康習慣をはじめましょう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 パワフル乳酸菌スープ(漬けもののパワフル乳酸菌で腸内環境を整える
    野菜の糠漬けでイライラ感をやわらげる
    パワフル乳酸菌「ラブレ菌」で免疫力を高める)
    第2章 腸と血がきれいになるスープ(酒類の麹菌で腸を活性化させる
    酢の酢酸で高血圧を予防・改善する
    納豆のナットウキナーゼで血栓を予防する)
    第3章 冷え性に効くスープ(ちょい足しスパイスで低体温を解消する
    キムチの辛み成分×乳酸菌で体を温める
    みそのマグネシウムで便秘を予防する)
    第4章 腸の活力を取り戻すスープ(カツオ節のうま味成分で胃腸力アップ
    ワインのポリフェノールで細胞の酸化を抑制する
    バルサミコ酢で血糖値の上昇と糖尿病を防ぐ)
    第5章 大腸疾患予防スープ(みそ汁のマグネシウムパワーでがんになりにくい腸内環境にする
    チーズのカルシウムでがんリスクを低下させる
    青魚のEPAやDHAで大腸の炎症を抑える)
  • 内容紹介

    第二の脳とも呼ばれる腸。この腸の健康が、からだ全体の健康や長寿に直結すると言われています。
    発酵食品には、乳酸菌をはじめ、腸内環境を整える栄養素が多く、腸を温め、血行を促進し、免疫力を高めます。
    本書では、それらの発酵食品を「スープ」という腸に栄養が届きやすい方法で食べられるよう、
    レシピやその効能を紹介、家庭で実用的に使用できる健康レシピ本です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松生 恒夫(マツイケ ツネオ)
    1955年、東京都生まれ。松生クリニック院長。医学博士。東京慈恵会医科大学卒業。現在までに4万件以上の大腸内視鏡検査を行ってきた実績を持つ。日本内科学会認定医、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医、日本消化器病学会認定専門医
  • 著者について

    松生 恒夫 (マツイケ ツネオ)
    ●松生恒夫[監修者]……松生クリニック院長。医学博士。東京慈恵会医科大学卒業。現在までに4万件以上の大腸内視鏡検査を行ってきた第一人者で、地中海式食生活、漢方療法、音楽療法などを診療に取り入れている。
    『「腸の老化」を止める食事術』(青春出版社)、『寿命の9割は腸で決まる』(幻冬舎)など著書多数。

医師が教える発酵食スープ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館集英社プロダクション
著者名:松生 恒夫(監修)
発行年月日:2018/11/22
ISBN-10:4796877517
ISBN-13:9784796877510
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:21cm
他の小学館集英社プロダクションの書籍を探す

    小学館集英社プロダクション 医師が教える発酵食スープ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!