日本の戦争〈2〉暴走の本質 [単行本]
    • 日本の戦争〈2〉暴走の本質 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003063275

日本の戦争〈2〉暴走の本質 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2018/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の戦争〈2〉暴走の本質 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歴史は、国民のチェックと国会のコントロールの大切さを教えている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 軍備拡張はどのように進展したのか(軍備拡張競争の実態:建艦競争を中心に;近代日本における軍事力編成)
    第2部 軍備拡張の帰結としての戦争(近代日本の戦争を支えたソフト・システム・ハード;第二次世界大戦における日本の敗因)
    第3部 戦争の特徴が凝縮されたものとしての戦闘(兵士たちの日中戦争;日本軍の航空特攻作戦の特徴;沖縄戦の軍事史的位置)
  • 出版社からのコメント

    近代日本軍の特徴をソフト(軍事思想・戦略)・システム(軍事制度・法体系)・ハード(兵器体系)の面から日本戦史の第一人者が解明
  • 内容紹介

    膨張主義的な国家戦略の下で「自己増殖」の道を暴走した近代の日本軍。その特徴である歩兵中心・白兵主義思想、大艦巨砲・艦隊決戦主義、官僚制的なセクショナリズムなどを、ソフト(軍事思想・戦略)・システム(軍事制度・法体系)・ハード(兵器体系)から分析した好著。具体的な戦闘事例として日中戦争・特攻作戦・沖縄戦の「日本式戦法」を究明する。

    図書館選書
    戦前の国家戦略の下で「自己増殖」近代日本軍。歩兵中心・白兵主義思想、大艦巨砲・艦隊決戦主義、官僚制的なセクショナリズムなどを、ソフト(軍事思想・戦略)・システム(軍事制度・法体系)・ハード(兵器体系)から分析
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 朗(ヤマダ アキラ)
    1956年、大阪府生まれ。明治大学文学部教授、歴史教育者協議会委員長

日本の戦争〈2〉暴走の本質 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新日本出版社
著者名:山田 朗(著)
発行年月日:2018/12/08
ISBN-10:4406062920
ISBN-13:9784406062923
判型:B6
発売社名:新日本出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:247ページ
縦:19cm
その他:暴走の本質
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 日本の戦争〈2〉暴走の本質 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!