パンダ―ぼくのなまえはユウユウ(どうぶつのかぞく) [単行本]
    • パンダ―ぼくのなまえはユウユウ(どうぶつのかぞく) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
パンダ―ぼくのなまえはユウユウ(どうぶつのかぞく) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003063428

パンダ―ぼくのなまえはユウユウ(どうぶつのかぞく) [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2018/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パンダ―ぼくのなまえはユウユウ(どうぶつのかぞく) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    おはなしを楽しみながら、どうぶつのことがもっとわかる!食べるのも、遊ぶのも、おかあさんといっしょ!小学初級から。
  • 出版社からのコメント

    起きているときも寝ているときも、おかあさんといっしょ。野生パンダ親子のかわいい生態、子パンダの独り立ちを描くやさしいお話
  • 内容紹介

    うまれたばかりの赤んぼうだったとき、ぼくのからだはおかあさんの手のひらにすっぽりおさまってしまうくらい、小さかったらしい。しんちょうは十五センチ、たいじゅうは百グラム。おかあさんのたいじゅうは、ぼくの千倍の百キログラム。──パンダのユウユウとおかあさんはいつでもなかよし。起きているときも寝ているときもおかあさんといっしょ。野生パンダの親子の生態、子育てや独り立ちのドラマがやさしいお話で読める。


    野生パンダの親子の愛と子パンダの独り立ちを描く優しい絵童話。

    さやさやと、竹の葉っぱが鳴っている。
    おかあさんといっしょに、朝ごはんを食べる。
    すずしい竹林のなかで。
    おかあさんは、ふとい竹の幹をりょうほうの手に持って、シャーッ、シャーッと、かわをはぐようにして食べる。
    ぼくもおかあさんのまねをして、食べてみる。
    おかあさんのひざの上で。─本文より。

    子どもたちに人気の動物の家族をテーマにした童話シリーズ「どうぶつのかぞく」。
    動物たちのユニークな子育てや家族が力を合わせてが生き抜く様子を題材に8人の豪華執筆陣が描き下ろし、動物学の第一人者である今泉忠明先生がお話とコラムを監修。
    小学低学年から中学年向けの創作童話です。
    2018年12月から3ヶ月連続で刊行致します。

    ●シリーズ「どうぶつのかぞく」の特色
    ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし。
    ・動物学の第一人者、今泉忠明先生によるお話とコラムの監修。
    ・「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた童話作品として楽しむことができます。また、シリーズを通して読むことで、さまざまな動物の生態を知ることはもちろん、親子の愛情や自然界で生きる厳しさ、命の尊さを学べます。
    ・ほぼすべての見開きに、実力ある画家によるイラストが入っていて、低学年から、ひとりで読めます。
    ・巻末に収録したコラムページで、どうぶつへの理解がさらに深まります。
    ・A5判、80ページ(一部カラー)。朝読にもぴったりのボリュームです。
    ラインアップ予定

    12月 パンダのおはなし(小手鞠るい)       ペンギンのおはなし(吉野万理子)
    1月  カンガルーのおはなし(佐川芳枝)      アフリカ象のおはなし(如月かずさ)        ライオンのおはなし(村上しい子)  
    2月  ホッキョクグマのおはなし(小林深雪)        チーターのおはなし(佐藤まどか)
       キリンのおはなし(茂市久美子)



  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小手鞠 るい(コデマリ ルイ)
    1956年岡山県生まれ。同志社大学法学部卒業。1981年「詩とメルヘン賞」、1993年「海燕」新人文学賞、2005年『欲しいのは、あなただけ』で島清恋愛文学賞受賞、2009年絵本『ルウとリンデン 旅とおるすばん』(北見葉胡/絵)がボローニャ国際児童図書賞受賞

    サトウ ユカ(サトウ ユカ)
    東京デザイナー学院グラフィックデザイン科イラストレーション専攻卒
  • 著者について

    小手鞠 るい (コデマリ ルイ)
    小手鞠るい/小説家、詩人、児童文学作家。
    岡山県生れ。同志社大学法学部卒業。1981年「詩とメルヘン」賞、1993年「海燕」新人文学賞、2005年『欲しいのは、あなただけ』で島清恋愛文学賞、2009年絵本『ルウとリンデン 旅とおるすばん』(絵/北見葉胡)でボローニャ国際児童図書賞を受賞。2012年『心の森』が第五十八回全国青少年読書感想文コンクール小学校高学年課題図書に、『きょうから飛べるよ』(岩崎書店)が平成27年長野県課題図書に、『やくそくだよ、ミュウ』(岩崎書店)が第48回岩手県課題図書に『きつね音楽室のゆうれい』が二八年度埼玉県課題図書に選ばれる。その他『ねこの町のリリアのパン』『うさぎのマリーのフルーツパーラー』『お菓子の本の旅』『美しい心臓』『アップルソング』『優しいライオン やなせたかし先生からの贈り物』『炎の来歴』など著書多数。

    サトウ ユカ
    東京デザイナー学院グラフィックデザイン科イラストレーション専攻卒。さし絵の作品に
    『ランプの精 リトル・ジーニー』(ポプラ社)シリーズ、
    『マグネットドールハウス』(ポプラ社)
    『強くてゴメンね』(あかね書房)『こちらどうぶつのお医者さん」(ほるぷ出版)シリーズ、『目指せ!動物のお医者さん』(講談社)など多数。


パンダ―ぼくのなまえはユウユウ(どうぶつのかぞく) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:小手鞠 るい(作)/サトウ ユカ(絵)/今泉 忠明(監修)
発行年月日:2018/12/04
ISBN-10:4065138795
ISBN-13:9784065138793
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:72ページ
縦:22cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 パンダ―ぼくのなまえはユウユウ(どうぶつのかぞく) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!