午前零時の自動車評論 選集―2011-2014 [単行本]
    • 午前零時の自動車評論 選集―2011-2014 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003063442

午前零時の自動車評論 選集―2011-2014 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文踊社
販売開始日: 2018/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

午前零時の自動車評論 選集―2011-2014 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    15巻まで刊行中の『午前零時の自動車評論』シリーズの初期作品、1~7巻収録作から沢村流自動車評論の真髄に触れることのできる11編を4つのテーマのもとに厳選。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    自動車の試乗記(力技
    機械の心
    フェラーリの意味)
    自動車の技術(ふぞろいのカムシャフトたち
    ワイドレンジの罠)
    自動車の足跡(ファミレスとトンカツ屋
    理想の遺跡
    王の物語)
    自動車の物語(架空戦記
    スポーツカーを買うならば
    楽園)
    特別対談 沢村慎太朗誕生
  • 内容紹介

    有料週刊メールマガジンとトークライブで自動車評論を発信する「モータージャーナル」"沢村慎太朗FMO"に書いた自動車評論を編集・加筆した『午前零時の自動車評論』シリーズから著者が特選した記事を集めた一冊。さらにENGINE(新潮社・刊)副編集長 齋藤浩之氏との対談記事も新規収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    沢村 慎太朗(サワムラ シンタロウ)
    1962年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。広告代理店在籍時に培った制作スキルとクルマ趣味を活かし自動車専門誌にて編集スタッフとして活躍したのち、独立して執筆活動を開始する

午前零時の自動車評論 選集―2011-2014 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文踊社 ※出版地:横浜
著者名:沢村 慎太朗(著)
発行年月日:2018/12/20
ISBN-10:4904076729
ISBN-13:9784904076729
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:313ページ
縦:18cm
他の文踊社の書籍を探す

    文踊社 午前零時の自動車評論 選集―2011-2014 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!