ドビュッシー最後の一年 [単行本]

販売休止中です

    • ドビュッシー最後の一年 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003063481

ドビュッシー最後の一年 [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2018/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ドビュッシー最後の一年 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    没後100年。55歳で生涯を閉じた作曲家の「終活」を追う。最晩年に凝縮された真実の姿とは?演奏・解釈・研究の第一人者による最新のドビュッシー論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ドビュッシー最後の一年(一九一七年までのドビュッシー
    石炭が欲しい!
    終わりたがらないヴァイオリン・ソナタ
    一九一七年五月五日
    六人組とのすれ違い
    パラードとペトルーシュカ
    バスクの避暑地はピアニストだらけ
    本当に最後のコンサート
    シェイクスピアへの偏愛
    アッシャー家の崩壊
    アンドレ・カプレ ほか)
    ヴィクトル・セガレンとドビュッシー―沈黙の音楽をめぐって
  • 内容紹介

    35歳で死の床で『レクイエム』を作曲していたモーツァルト、十番目の交響曲に着手するものの未完のまま56年の生涯を終えたベートーヴェン……。大作曲家の最後の一年はさまざまだが、ドビュッシーはどうしていたか。
    没後100年。「終活」を迎えたドビュッシーの最晩年の姿を追い、そこに凝縮された、作曲家の真実の姿をさぐる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青柳 いづみこ(アオヤギ イズミコ)
    ピアニスト・文筆家。安川加壽子、ピエール・バルビゼの両氏に師事。フランス国立マルセイユ音楽院首席卒業。東京藝術大学大学院博士課程修了。1989年、論文「ドビュッシーと世紀末の美学」により、フランス音楽の分野で初の学術博士号を受ける。90年、文化庁芸術祭賞受賞。演奏と執筆を両立させ、著書には『翼のはえた指 評伝安川加壽子』(吉田秀和賞)、『青柳瑞穂の生涯』(日本エッセイスト・クラブ賞)、『六本指のゴルトベルク』(講談社エッセイ賞)など。大阪音楽大学教授、日本ショパン協会理事
  • 著者について

    青柳いづみこ (アオヤギイヅミコ)
    ピアニスト・文筆家。安川加壽子、ピエール・バルビゼの両氏に師事。フランス国立マルセイユ音楽院首席卒業。東京芸術大学大学院博士課程修了。一九九〇年、文化庁芸術祭賞受賞。演奏と執筆を両立させ、『翼のはえた指 評伝安川加壽子』で吉田秀和賞、『青柳瑞穂の生涯』で日本エッセイスト・クラブ賞、『六本指のゴルトベルク』で講談社エッセイ賞、『ロマンティック・ドビュッシー』でミュージックペンクラブ賞を受賞。大阪音楽大学教授、日本ショパン協会理事。

ドビュッシー最後の一年 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:青柳 いづみこ(著)
発行年月日:2018/12/10
ISBN-10:412005148X
ISBN-13:9784120051487
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 ドビュッシー最後の一年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!