日本の星―星の方言集 改版 (中公文庫) [文庫]
    • 日本の星―星の方言集 改版 (中公文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003063521

日本の星―星の方言集 改版 (中公文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2018/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の星―星の方言集 改版 (中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    星の文人・野尻抱影が三十余年の歳月をかけ蒐集した、星の和名七百種の集大成。各地に埋もれた星の方言をまとめ、四季の夜空をいろどる星の生い立ちを、農山漁村に生きてきた人々の生活のなかに探る。日本の夜空に輝く珠玉の星名が、該博な知識と透徹した詩人の直観力とをもって紡がれていく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    春の星
    夏の星
    秋の星
    冬の星
    琉球の星・奄美の星・アイヌの星・クルス星
    古典の星
  • 内容紹介

    星の文人・野尻抱影がライフワークとして収集した星の和名七百種の集大成。日本各地から報ぜられた四季の夜空をいろどる珠玉の星名が、該博な学殖と透徹した詩人の直観力とをもって紡がれていく。解説・石田五郎
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野尻 抱影(ノジリ ホウエイ)
    1885(明治18)年、横浜生まれ。神奈川一中時代、獅子座流星群の接近以来、星の虜となる。早稲田大学英文科卒業後、教職、雑誌編集に携わる一方、天文書多数を著述。生涯を通して星空のロマンと魅力を語り続けた。冥王星の命名者としても知られ、日本における天文ファンの裾野を広げた功績は大きく、「星の抱影」と称される。小説家。1977(昭和52)年没
  • 著者について

    野尻抱影 (ノジリホウエイ)
    一八八五(明治一八)年、横浜生まれ。神奈川一中時代、獅子座流星群の接近以来、星の虜となる。早稲田大学英文科卒業後、教職、雑誌編集に携わる一方、天文書多数を著述。生涯を通して星空のロマンと魅力を語り続けた。冥王星の命名者としても知られ、日本における天文ファンの裾野を広げた功績は大きく、「星の文人」と称される。小説家、大佛次郎は実弟。一九七七年没。

日本の星―星の方言集 改版 (中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:野尻 抱影(著)
発行年月日:2018/12/25
ISBN-10:4122066727
ISBN-13:9784122066724
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:381ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 日本の星―星の方言集 改版 (中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!