鉄川与助の大工道具―長崎の教会堂に刻まれた知恵と工夫 [単行本]

販売休止中です

    • 鉄川与助の大工道具―長崎の教会堂に刻まれた知恵と工夫 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003063683

鉄川与助の大工道具―長崎の教会堂に刻まれた知恵と工夫 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:長崎文献社
販売開始日: 2018/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

鉄川与助の大工道具―長崎の教会堂に刻まれた知恵と工夫 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    長崎の教会堂建設にかかわった鉄川与助の大工道具学術調査の全貌をまとめた本。道具は与助の知恵と工夫を物語る。世界遺産となった教会堂を新視点で見る意欲作。鉄川与助建物総覧収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 鉄川与助の大工道具との出会い
    第2章 語り始めた鉄川与助の大工道具
    第3章 フランス製の鉋を追って海外取材
    第4章 鉄川与助の鉋と復原と名工たち
    第5章 教会堂での対照、展覧会の開催
    第6章 鉄川与助の知恵と工夫、建物総覧
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 由香里(ヤマダ ユカリ)
    神奈川大学大学院工学研究科博士後期課程修了。平戸市教育委員会(2001年~2006年)、各務原市教育委員会(2016年)を経て、2007年から長崎総合科学大学工学部建築学科准教授。現在同大学工学部工学科建築学コース教授。博士(工学)。2009年度第一回日本都市計画家協会楠本洋二賞最優秀賞受賞

鉄川与助の大工道具―長崎の教会堂に刻まれた知恵と工夫 の商品スペック

商品仕様
出版社名:長崎文献社 ※出版地:長崎
著者名:山田 由香里(編著)
発行年月日:2018/10/10
ISBN-10:4888513007
ISBN-13:9784888513005
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:131ページ
縦:26cm
他の長崎文献社の書籍を探す

    長崎文献社 鉄川与助の大工道具―長崎の教会堂に刻まれた知恵と工夫 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!