わたしの服の見つけかた―クレア・マッカーデルのファッション哲学 [単行本]
    • わたしの服の見つけかた―クレア・マッカーデルのファッション哲学 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
わたしの服の見つけかた―クレア・マッカーデルのファッション哲学 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003064869

わたしの服の見つけかた―クレア・マッカーデルのファッション哲学 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2018/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わたしの服の見つけかた―クレア・マッカーデルのファッション哲学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1940~50年代に活躍、機能性と美しさが両立した既製服を手がけ「アメリカンルック」の創始者と呼ばれる伝説的ファッションデザイナー、クレア・マッカーデル(1905‐1958)。彼女自身の豊かな経験にもとづき、服をめぐるあらゆる疑問をていねいに解き明かす本書(1956年刊)は、「おしゃれ入門」の古典にして、バイブルともいうべき一冊。女性が心から服を楽しむための永遠の知恵と、いまこそ必要なヒントを日本初紹介。写真・イラスト多数。
  • 目次

    第1章 ファッションとは?
    第2章 自分のファッションを作り上げましょう
    第3章 小さなアクセサリーのコレクション
    第4章 ベーシックなコートは買わないで
    第5章 「ジョーンズ夫人」を、あなたのフォロワーにしよう
    第6章 それはドレスのせいですか?
    第7章 ファッショントレンドはどこからやってくるのか?
    第8章 ドレスに負けない
    第9章 ドレスアップとドレスダウン
    第10章 服の作法
    第11章 本当のスポーツウェア――誰にも気づかれないように
    第12章 誇れる旅行
    第13章 「前髪で眉毛を隠す人」
    第14章 「マッカーデルさんへ。娘がこんな服を着るといって聞かないのですが……」
    第15章 ファッションに最終章はありません
    マッカーデリズム
    クレア・マッカーデル年譜
    解説
    訳者あとがき
  • 出版社からのコメント

    アメリカの伝説的ファッションデザイナーによる、おしゃれ入門のバイブル。女性が心から服を楽しむための知恵が満載。イラスト多数。
  • 内容紹介

    1940~50年代に活躍、機能性と美しさが両立した既製服を手がけ「アメリカンルック」の創始者と呼ばれる伝説的ファッションデザイナー、クレア・マッカーデル(1905-1958)。彼女自身の豊かな経験にもとづき、服をめぐるあらゆる疑問をていねいに解き明かす本書(1956年刊)は、「おしゃれ入門」の古典にして、バイブルともいうべき一冊。女性が心から服を楽しむための永遠の知恵と、いまこそ必要なヒントを日本初紹介。写真・イラスト多数。

    図書館選書
    アメリカの伝説的ファッションデザイナーによる、60年間読みつがれてきた「おしゃれ入門のバイブル」を日本初紹介。女性が心から服を楽しむための永遠の知恵と、いまこそ必要なヒントを満載した読み物。写真・イラスト多数。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マッカーデル,クレア(マッカーデル,クレア/McCardell,Claire)
    1905‐1958。アメリカのファッションデザイナー。1940年代から50年代にかけて活躍。機能性と美しさが両立した既製服を手がけ、「アメリカンルック」の創始者と呼ばれる

    矢田 明美子(ヤタ ユミコ)
    ライター、編集者。ニューヨーク州立ファッション工科大学大学院にて服飾博物館学を専攻。メトロポリタン美術館コスチューム・インスティチュートにてインターン、京都服飾文化研究財団、出版社勤務を経て、フリーランス。ローマ在住
  • 著者について

    クレア・マッカーデル (クレアマッカーデル)
    アメリカのファッションデザイナー。1940~50年代に活躍。同時代の女性の生活に即し、機能性と美しさが両立した既製服を手がけて「アメリカンルック」の創始者と呼ばれる。展覧会に「Three Women: Madeleine Vionnet, Claire McCardell, and Rei Kawakubo」(三人の女性――マドレーヌ・ヴィオネ、クレア・マッカーデル、川久保玲)、評伝に『Claire McCardell: Redifining Modernism』(クレア・マッカーデル――モダニズムの再定義、未訳)など。

    矢田明美子 (ヤタユミコ)
    ライター、編集者。ニューヨーク州立ファッション工科大学大学院にて服飾博物館学を専攻。メトロポリタン美術館コスチューム・インスティチュートにてインターン、京都服飾文化研究財団、出版社勤務を経て、フリーランス。著書に『リトル・ブラック・ドレス』(二見書房)など。ローマ在住。

    蘆田裕史 (アシダヒロシ)
    ファッション論、服飾史研究。京都精華大学ポピュラーカルチャー学部専任講師。著書に『ファッションは語りはじめた』(共著、フィルムアート社)などがある。ファッションの批評誌『vanitas』(アダチプレス)編集委員、本と服の店「コトバトフク」の運営メンバーも務める。

わたしの服の見つけかた―クレア・マッカーデルのファッション哲学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:アダチプレス
著者名:クレア マッカーデル(著)/矢田 明美子(訳)
発行年月日:2018/11/15
ISBN-10:4908251096
ISBN-13:9784908251092
判型:B6
発売社名:アダチプレス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:279ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:340g
その他: 原書名: What Shall I Wear?:The What,Where,When and How Much of Fashion〈McCardell,Claire〉
他のその他の書籍を探す

    その他 わたしの服の見つけかた―クレア・マッカーデルのファッション哲学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!