50代必修の10科目―老後資金計画から終活まで [単行本]
    • 50代必修の10科目―老後資金計画から終活まで [単行本]

    • ¥1,51846 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003065000

50代必修の10科目―老後資金計画から終活まで [単行本]

価格:¥1,518(税込)
ゴールドポイント:46 ゴールドポイント(3%還元)(¥46相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビジネス教育出版社
販売開始日: 2018/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

50代必修の10科目―老後資金計画から終活まで [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ファイナンシャルプランナー・行政書士による必修の10科目。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    50代からの資金計画
    家計簿の改善
    金融資産の運用
    万が一に備える
    身体の衰えに備える
    認知症と成年後見制度
    トラブルのない財産の承継(遺言書
    家族信託)
    相続税
    家族のための終活
    ラスト・プラニング・ノート
  • 出版社からのコメント

    老後資金・医療介護・相続など50代になったら心配になってくる10の項目を、横断
    的にやさしい言葉で解説します。
  • 内容紹介

    対策しないと貯金は70代で尽きてしまう?!
    ・90歳になっても貯金が尽きない健全な家計をつくる!
    ・我慢を伴わない節約が家計改善のポイント!
    ・その保険、ほんとうに必要ですか?

    ■■おもな内容■■
    第1章 50代からの資金計画
    第2章 家計簿の改善 固定費を見直す~無理なく経費削減
    第3章 金融資産の運用 リスクを抑えて賢く運用
    第4章 万が一に備える 生命保険を理解して、見直す
    第5章 身体の衰えに備える 医療・がん・介護保険を考える
    第6章 認知症と成年後見制度
    第7章 トラブルのない財産承継Ⅰ 遺言書 相続に潜む問題点
    第8章 トラブルのない財産承継Ⅱ 家族信託 成年後見や遺言では解説できない問題
    第9章 相続税 相続税のあらまし
    第10章 家族のための終活 家族に何を遺しますか?
    第11章 ラスト・プランニングノート 家族の迷い・負担を軽減する
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田井 秀道(タイ ヒデミチ)
    1949年生。早稲田大学高等学院卒業後渡米。米国スワスモア大学卒業、コロンビア大学院ビジネススクール(M.B.A.)卒業。米国ニューヨーク市にて会計事務所に5年間勤務後、米国大手証券会社ソロモン・ブラザース・インクに就職。帰国後東京支店に26年間勤務。引退後、公益財団法人理事・投資顧問会社監査役を務め、また区間相談員として広範囲の市民相談業務に従事した。取得資格:米国公認会計士、CFP、宅地建物取引士、行政書士など

50代必修の10科目―老後資金計画から終活まで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビジネス教育出版社
著者名:田井 秀道(著)
発行年月日:2018/12/19
ISBN-10:4828307362
ISBN-13:9784828307367
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:21cm
他のビジネス教育出版社の書籍を探す

    ビジネス教育出版社 50代必修の10科目―老後資金計画から終活まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!