一五〇年前のIT革命―岩倉使節団のニューメディア体験 [単行本]
    • 一五〇年前のIT革命―岩倉使節団のニューメディア体験 [単行本]

    • ¥1,70552 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003065021

一五〇年前のIT革命―岩倉使節団のニューメディア体験 [単行本]

価格:¥1,705(税込)
ゴールドポイント:52 ゴールドポイント(3%還元)(¥52相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鳥影社
販売開始日: 2018/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一五〇年前のIT革命―岩倉使節団のニューメディア体験 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    使節団は自ら大容量のUSBメモリとなって、国造りに必要なソフトウェアを記憶した…立国の使命を胸に欧米を巡った維新の英傑たちは、驚異のニューメディアに何をみたのか?IT革命の原風景から、我が国通信行政の起源を読み解く。
  • 目次

     プロローグ─元祖IT革命のさなかに─

    Ⅰ 元勲たちの文明ツアー
    一、幕末維新の電信事情 
    二、岩倉使節団の構成と特徴 
    三、書記官久米邦武の仕事 

    Ⅱ モールス電信発祥の地で
    一、『実記』が描く電信の発展 
    二、岩倉具視とモールスの交信 
    三、語られざる電信の活躍 

    Ⅲ 女王陛下のインターネット
    一、パクスブリタニカの繁栄 
    二、海底電信線路の拡張 
    三、帝国主義の手先として  

    Ⅳ 鉄血宰相の権力装置
    一、新興プロイセンへの期待 
    二、兵器としての電信網 
    三、電信技能者の養成システム 

     エピローグ─岩倉使節団とその後の電気通信─

      あとがき 

      附録一 岩倉使節団構成員一覧 
      附録二 岩倉使節団同伴留学生一覧 
      附録三 図版出典一覧 
      附録四 参考・引用文献一覧  

      索引
  • 内容紹介

    「一身にして二生」を体験する現代人必読の一冊
    AI時代を生き抜くヒントがここにある!
    使節団は自ら大容量のUSBメモリとなって、国造りに必要なソフトウェアを記憶した……。
    立国の使命を胸に欧米を巡った維新の英傑たちは、驚異のニューメディアに何を見たのか?
    IT革命の原風景から、我が国逓信通信行政の紀元を読み解く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松田 裕之(マツダ ヒロユキ)
    昭和33(1958)年3月24日大阪市生。神戸学院大学経営学部教授。ヒストリーライター。博士「商学」関西大学。本務校で経営管理総論・労務管理論を講じながら、情報通信史や開港地の実業史に関する著書を執筆
  • 著者について

    松田裕之 (マツダヒロユキ)
    昭和33(1958)年3月24日大阪市生。
    神戸学院大学経営学部教授。ヒストリーライター。
    博士[商学]関西大学。 本務校で経営管理総論・労務管理論を講じながら、情報通信史や 開港地の実業史に関する著書を執筆。

一五〇年前のIT革命―岩倉使節団のニューメディア体験 の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:松田 裕之(著)
発行年月日:2018/11/27
ISBN-10:4862657184
ISBN-13:9784862657183
判型:B6
発売社名:鳥影社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:246ページ ※234,12P
縦:19cm
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 一五〇年前のIT革命―岩倉使節団のニューメディア体験 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!