新母豚全書―導入から離乳まで 増補改訂版 [単行本]
    • 新母豚全書―導入から離乳まで 増補改訂版 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003065354

新母豚全書―導入から離乳まで 増補改訂版 [単行本]

伊東 正吾(監修)岩村 祥吉(監修)
価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:緑書房
販売開始日: 2018/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新母豚全書―導入から離乳まで 増補改訂版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 母豚管理の基礎を知ろう(母豚のボディコンディション
    ワクチネーション(概念編
    実践編) ほか)
    第2章 正しい母豚の選抜・導入(母豚の選抜と導入
    馴致の科学と実践 ほか)
    第3章 母豚の生理から見る繁殖(母豚の繁殖生理
    発情徴候の見極め方と鑑定方法 ほか)
    第4章 分娩後の管理のポイント(分娩介助と分娩後の母豚ケア
    授乳期間の子豚管理と授乳中の給餌 ほか)
    第5章 知っておきたい応用技術(繁殖雌豚の計数管理のための記録ソフト活用の重要性
    繁殖に関する新技術)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊東 正吾(イトウ セイゴ)
    1952年岐阜県瑞浪市生まれ。1975年信州大学農学部畜産学科卒業。1978年麻布獣医科大学獣医学科卒業。1980年麻布獣医科大学大学院修士課程修了。1980年長野県伊那家畜保健衛生所(防疫課)勤務。1981年長野県畜産試験場(草地飼料部)勤務。1984年同上養豚部に転属。2002年麻布大学獣医学部(内科学第一研究室)勤務。2012年麻布大学附属動物管理センター長兼務。2015年麻布大学獣医学部、麻布大学附属動物管理センター長退職

    岩村 祥吉(イワムラ ショウキチ)
    1955年大阪府大阪市生まれ。1978年山口大学農学部獣医学科卒業。1980年大阪府立大学大学院修士課程修了。1980年農林水産省動物検疫所勤務。1981年農林水産省家畜衛生試験場勤務。1996年家畜衛生試験場病態研究部保健衛生研究室長。2001年動物衛生研究所生産病研究部臨床繁殖研究室長。2004年同上企画調整部実験動物管理科長。2006年同上企画管理部研究調整役。2008年同上東北支所動物衛生研究調整監。2013年同上動物疾病対策センター長。2016年同上退職

新母豚全書―導入から離乳まで 増補改訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:緑書房
著者名:伊東 正吾(監修)/岩村 祥吉(監修)
発行年月日:2018/11/10
ISBN-10:4895313581
ISBN-13:9784895313582
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:農林業
ページ数:186ページ
縦:26cm
他の緑書房の書籍を探す

    緑書房 新母豚全書―導入から離乳まで 増補改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!