臨床現場でよくみる運動器疾患へのアプローチポイント 姿勢・動作・症状の解釈と治療戦略 下肢編―股関節・膝関節・足関節(理学療法スキルアップPhysical Therapy for Beginners) [単行本]

販売休止中です

    • 臨床現場でよくみる運動器疾患へのアプローチポイント 姿勢・動作・症状の解釈と治療戦略 下肢編―股関節・膝関節・足関節(理...

    • ¥5,830175 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003065631

臨床現場でよくみる運動器疾患へのアプローチポイント 姿勢・動作・症状の解釈と治療戦略 下肢編―股関節・膝関節・足関節(理学療法スキルアップPhysical Therapy for Beginners) [単行本]

価格:¥5,830(税込)
ゴールドポイント:175 ゴールドポイント(3%還元)(¥175相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学芸みらい社
販売開始日: 2019/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

臨床現場でよくみる運動器疾患へのアプローチポイント 姿勢・動作・症状の解釈と治療戦略 下肢編―股関節・膝関節・足関節(理学療法スキルアップPhysical Therapy for Beginners) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ、足のアーチは低下するのでしょうか?股関節の脱臼肢位を見落としていませんか?エクステンションラグが発生する理由は?足の痺れを「治療が難しい」だけで終わらせていませんか?etc.観察・評価・分析から介入まで、卓越した技量をもつ療法士たちの治療の実際を紹介。運動器疾患の基礎と見逃しがちなポイントをおさえ、「臨床の解決能力」を高める―。臨床現場のリアルがそのまま伝わる“今まであるようでなかった理学療法戦略”の決定版!「何を勉強して良いかわからない」という若手から、ベテラン療法士まで。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 股関節疾患の症状と動作(変形性股関節症の症状と動作;大腿骨頸部骨折の疫学と病態;異常歩行)
    第2章 膝関節疾患の症状と動作(変形性膝関節症の症状と動作;膝靱帯損傷の症状と動作;半月板損傷の症状と動作)
    第3章 足関節疾患の症状と動作(足関節背屈と底屈制限のリハビリ;距骨下関節に関する症状と動作;扁平足とアーチの症状と動作 ほか)
  • 内容紹介

    観察・評価・分析から介入まで、卓越した療法士たちの治療戦略の実際を紹介。若手療法士からベテランまで、運動疾患の基礎と死角を押さえ、「臨床の解決能力」を高める。「姿勢・動作・症状」にフォーカスし、臨床現場のリアルがそのまま伝わる、理学療法戦略の決定版。図版や写真で詳しく解説。

    図書館選書
    卓越した療法士たちの治療戦略を紹介。「姿勢・動作・症状」を焦点に臨床がそのまま伝わる、理学療法戦略の決定版。図版や写真で詳説。
  • 著者について

    ボディパイオニア
    年間100セミナー、年間延べ人数5000名の施術実績をほこる、日本の理学療法・作業療法のパイオニア。

臨床現場でよくみる運動器疾患へのアプローチポイント 姿勢・動作・症状の解釈と治療戦略 下肢編―股関節・膝関節・足関節(理学療法スキルアップPhysical Therapy for Beginners) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学芸みらい社
著者名:Body Pioneer(編)
発行年月日:2019/01/31
ISBN-10:4908637938
ISBN-13:9784908637933
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:231ページ
縦:26cm
他の学芸みらい社の書籍を探す

    学芸みらい社 臨床現場でよくみる運動器疾患へのアプローチポイント 姿勢・動作・症状の解釈と治療戦略 下肢編―股関節・膝関節・足関節(理学療法スキルアップPhysical Therapy for Beginners) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!