お金は愛―人を育てるお金、ダメにするお金 [単行本]

販売休止中です

    • お金は愛―人を育てるお金、ダメにするお金 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003065662

お金は愛―人を育てるお金、ダメにするお金 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2018/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

お金は愛―人を育てるお金、ダメにするお金 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    700社超の指導で倒産ゼロ!自社も16年連続増収の社長がお金に愛される習慣から金運が上がる方法まで初公開!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 人を育てるお金、ダメにするお金
    第1章 社員への「愛」はお金で示せ
    第2章 デキる社長のお金の使い方
    第3章 お金が生きる遊び方、死ぬ遊び方
    第4章 お金をうまく使えば家庭円満!
    第5章 生活が豊かになる賢いお金の使い方
  • 出版社からのコメント

    お金と給料、人材、社員教育、経営、金運、時間、遊び、お酒、夫婦、子育て、家、マナー、健康まで知りたいことがズバリわかる!
  • 内容紹介

    ☆700社超の指導で倒産ゼロ!

    自社も日本初の「日本経営品質賞」2度受賞、16年連続増収の社長が
    「お金に愛される習慣」から「金運を上げる方法」までを初公開!



    ☆デキる社長のお金の使い方!

    ◎お金と給料 ◎お金と人材、◎お金と社員教育 ◎お金と経営
    ◎お金と金運 ◎お金と時間 ◎お金と遊び ◎お金とお酒 ◎お金と夫婦
    ◎お金と子育て ◎お金と家 ◎お金とマナー ◎お金と健康など
    仕事からプライベートまで全5章13項目、
    極めて実利のあるエピソードが満載!



    ☆「死に金」が「生き金」に変わる新しい習慣!

    ◆新宿駅で1円玉が落ちていたら迷わず拾え

    ◆5000円札は財布に入れない

    ◆財布は秋に買ってはいけない

    ◆赤いトマトは食べない

    ◆初詣は同じ神社、同じ日、同じ時刻に11111円

    ◆動機は「不純」でも、結果が「純」ならいい

    ◆事務所の入口は西か北向き、神棚は「北を背」にして連続増収

    ◆いやらしい取引先を一発でやっつける“接待殺し"

    ◆森伊蔵でわかる「三流」と「一流」の飲み方

    ◆キャバクラで女性に好かれる飲み方

    ◆「深夜0時すぎの帰宅」は1時間ごとに1万円の罰金で夫婦円満!

    ◆新婚旅行はハワイよりラスベガス

    ◆アルバイトでも3500万円の住宅ローンがなぜ通る?

    ◆頭金50万円でも1億4450万円のローンが通る方法

    ◆子どもが22歳までは、ココにお金を使いなさい

    ◆タワーマンションより都心の戸建て

    ◆お金は使い方次第で「愛」にも「毒」にもなる

    ◆「販売戦略」より「人材戦略」にお金を使え

    ◆金利は“会社を守る保険"

    ◆緊急支払能力として月商の3倍のキャッシュを

    ◆出世する社員のお金の使い方



    ☆本書では、売上7億円を70歳で70億円にした著者が、
    人を育てるお金、ダメにするお金の使い方を初めて紹介する。



    ☆注目は、これまで触れられてこなかった第3章以降のプライベートな「マル秘」部分。

    本書では、ベールに包まれた仕事からプライベートまで、著者の生々しいお金の哲学が明らかになる。

    さらに、著者の指導で「死に金」が「生き金」に変わった30社超の笑いと涙の事例も収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小山 昇(コヤマ ノボル)
    株式会社武蔵野代表取締役社長。1948年、山梨県生まれ。東京経済大学卒。「大卒は2人だけ、それなりの人材しか集まらなかった落ちこぼれ集団」を16年連続増収の優良企業に育てる。2001年から同社の経営の仕組みを紹介する「経営サポート事業」を展開。2017年にはJR新宿ミライナタワーにもセミナールームをオープンさせた。現在、「数字は人格、お金は愛」をモットーに、700社以上の会員企業を指導。5社に1社が過去最高益、倒産企業ゼロとなっているほか、「実践経営塾」「実践幹部塾」「経営計画書セミナー」など、全国各地で年間240回以上の講演・セミナーを開催。1999年「電子メッセージング協議会会長賞」、2001年度「経済産業大臣賞」、2004年度、経済産業省が推進する「IT経営百選最優秀賞」をそれぞれ受賞。日本で初めて「日本経営品質賞」を2回受賞(2000年度、2010年度)。2004年からスタートした、3日で108万円の現場研修プログラム(1日=36万円の「かばん持ち」)が話題となり、現在2年待ちの人気となっている

お金は愛―人を育てるお金、ダメにするお金 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:小山 昇(著)
発行年月日:2018/12/05
ISBN-10:4478105200
ISBN-13:9784478105207
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:265ページ
縦:19cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 お金は愛―人を育てるお金、ダメにするお金 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!