「PICマイコン」で学ぶC言語-シンプルなボードで「C言語」の基礎を学習(I/O BOOKS) [単行本]
    • 「PICマイコン」で学ぶC言語-シンプルなボードで「C言語」の基礎を学習(I/O BOOKS) [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003065756

「PICマイコン」で学ぶC言語-シンプルなボードで「C言語」の基礎を学習(I/O BOOKS) [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:工学社
販売開始日: 2018/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「PICマイコン」で学ぶC言語-シンプルなボードで「C言語」の基礎を学習(I/O BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「開発するためのプログラム言語はC言語」。「C言語」の本は多数あるが、どれも「パソコン」向けのものが前提で、「マイコン」向けのものは少ない。本書では、「PICマイコン」を使う上で必要にして最低限のことだけを記述。「とりあえず、基本動作プログラムを動かしながら「C言語」を学習する」ということを主眼にしている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第0章 「PICマイコン」を学習するための基礎知識(「10進数」「2進数」「16進数」
    「10進数」「2進数」「16進数」相互変換方法 ほか)
    第1章 「PICマイコン」を学習するための準備(「PICマイコン」用「C言語コンパイラ」
    「PICマイコン」用PICライターと書込みソフト ほか)
    第2章 「C言語」プログラムの基礎(最初のプログラム
    「定数」「変数」「式」とは ほか)
    第3章 「PICマイコン」システムの設計の基礎(目的を決定し、「PICマイコン」の選択
    「割り込み処理」を使った「サイコロ」プログラム)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神田 民太郎(カンダ ミンタロウ)
    1960年5月宮城県生まれ。1983年職業訓練大学校卒業。仕事ではなく、長くコンピュータプログラミング教育に携わる。傍ら、「相撲ロボット」競技に参加、オリジナルロボット作りを長く続ける。最近は、ロボット以外にも分野を広げ、あまり、世の中に出まわっていないような機器を作ることを中心に、製作活動をしている

「PICマイコン」で学ぶC言語-シンプルなボードで「C言語」の基礎を学習(I/O BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:工学社
著者名:神田 民太郎(著)
発行年月日:2018/11/20
ISBN-10:4777520668
ISBN-13:9784777520664
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
ページ数:223ページ
縦:21cm
他の工学社の書籍を探す

    工学社 「PICマイコン」で学ぶC言語-シンプルなボードで「C言語」の基礎を学習(I/O BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!