はじめての囲碁 実戦編 [単行本]
    • はじめての囲碁 実戦編 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003065767

はじめての囲碁 実戦編 [単行本]

東京大学囲碁部(構成・原稿執筆)光永 淳造(監修)
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:理論社
販売開始日: 2018/11/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめての囲碁 実戦編 [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    基本となる技ハネツギ、囲碁の勝敗をわける領地のとり方などを学び、実際の対局の場面を練習したのち囲碁がマスターできます。
  • 内容紹介

    実戦編では、最初に入門編の復習をします。そこから基本となる技ハネツギを学び、囲碁の勝敗をわける領地のとり方、相手の石を殺す(囲碁用語です)方法などを学び、実際の対局の場面を2回練習した後、まとめの8問で、「九路盤」での囲碁のマスターできます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    光永 淳造(ミツナガ ジュンゾウ)
    六段。日本棋院棋士。1974年8月6日生まれ。岡山出身。1998年東京大学理学部数学科卒業。1999年日本棋院棋士採用試験を受け入段を果たす。東大卒3人目のプロ囲碁棋士。1999年初段、二段。2000年三段。2002年四段。2003年五段。2009年六段

はじめての囲碁 実戦編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:理論社
著者名:東京大学囲碁部(構成・原稿執筆)/光永 淳造(監修)
発行年月日:2018/11
ISBN-10:4652202830
ISBN-13:9784652202838
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:22cm
他の理論社の書籍を探す

    理論社 はじめての囲碁 実戦編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!