絵でわかる生態系のしくみ 新版 (絵でわかるシリーズ) [全集叢書]
    • 絵でわかる生態系のしくみ 新版 (絵でわかるシリーズ) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
絵でわかる生態系のしくみ 新版 (絵でわかるシリーズ) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003067752

絵でわかる生態系のしくみ 新版 (絵でわかるシリーズ) [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2018/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

絵でわかる生態系のしくみ 新版 (絵でわかるシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生態系がわかると、自然のしくみが見えてくる。今、地球で起きている環境問題について考えよう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第0章 生態系のいろいろ(生態系の風景;バイオーム(生物群系) ほか)
    第1章 生態系を理解するための基礎用語(環境:資源/条件;生物的環境と非生物的環境 ほか)
    第2章 生態系をつくる関係(光を求める/避ける、植物の順化;土壌シードバンク ほか)
    第3章 生態系とヒト(ヒトの出現と生態系;栄養生理から探る太古の食生活 ほか)
  • 出版社からのコメント

    20年ぶりのカラー改訂でバージョンアップ! 大絶滅時代の現代、生物多様性の危機にまつわる生態系のしくみと問題点を解説。
  • 内容紹介

    既刊『絵でわかる生態系のしくみ』が約20年ぶりにバージョンアップしてカラー版に大変身! 大絶滅時代の現代、生物多様性の危機にまつわる生態系のしくみと、その問題点をクローズアップ。人間と自然の共生を考える一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鷲谷 いづみ(ワシタニ イズミ)
    1950年3月22日生まれ。東京都出身。1972年、東京大学理学部卒業。1978年、東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。理学博士。筑波大学生物科学系講師、助教授、東京大学大学院農学生命科学研究科教授を経て、2015年より中央大学理工学部人間総合理工学科教授。東京大学名誉教授。みどりの学術賞、日本生態学会功労賞などを授賞

    後藤 章(ゴトウ アキラ)
    1973年4月18日生まれ。青森県出身。1997年、千葉大学理学部卒業。1999年、筑波大学大学院環境科学研究科修士課程修了。2006年、東京大学大学院農学生命研究科博士課程単位取得退学。環境科学修士。東京大学農学生命科学研究科リサーチフェローアシスタント、文理開成高等学校教諭などを経て、現在、高尾の森自然学校(運営:一般財団法人セブン‐イレブン記念財団)スタッフ

絵でわかる生態系のしくみ 新版 (絵でわかるシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:鷲谷 いづみ(著)/後藤 章(絵)
発行年月日:2018/12/20
ISBN-10:406514096X
ISBN-13:9784065140963
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:165ページ
縦:21cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 絵でわかる生態系のしくみ 新版 (絵でわかるシリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!