情報公開賛歌-知る権利ネットワーク関西30年史 [単行本]
    • 情報公開賛歌-知る権利ネットワーク関西30年史 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003067820

情報公開賛歌-知る権利ネットワーク関西30年史 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:花伝社
販売開始日: 2018/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

情報公開賛歌-知る権利ネットワーク関西30年史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    情報公開の主役は、政治家でも官僚でもマスコミでもなく、市民自身!「知る権利」はこうして実現された!市民自らの体験を語る「情報公開請求ツアー」で国や自治体の「壁」に挑んだ30年の記録。
  • 目次

    はじめに
    序章
    第1章 コピー裁判 
    第2章 見えてきたこの国の統治の姿 
    第3章 守口・情報公開を学ぶ会が闘った3つの訴訟 
    第4章 労働運動ほか 
    第5章 医療情報 
    第6章 個人情報 
    第7章 情報公開ツアー 
    第8章 追憶 
    終章 新聞記事でたどる「知る権利ネットワーク関西」の30年 
    おわりに
  • 内容紹介

    「知る権利」はこうして実現された!
    市民自らの体験を語る「情報公開請求ツアー」で国や自治体の「壁」に挑んだ30年の記録
    情報公開の主役は、政治家でも官僚でもマスコミでもなく、市民自身!
  • 著者について

    知る権利ネットワーク関西 (シルケンリネットワークカンサイ)
    1988年9月に医療、教育、政治倫理、旧国鉄用地の売却、労働問題などに取り組む市民運動グループ、情報公開制度の研究者、ジャーナリストらが参加して発足。以来、毎月のように情報交換のための運営委員会を開き、会報「知る権利ネットワークNEWS」を発行している。メンバーが提起し最高裁まで争った情報公開行政訴訟は「大阪府知事交際費」「安威川ダム地質調査報告書」「政治資金収支報告書のコピー」などがあり、国や自治体の情報公開審査会への不服申立てなどを通じて、情報公開制度の歴史に大きな足跡を残している。
     活動ぶりは「情報公開請求ツアー」に象徴される。市民が集団で自治体や国に対し一斉に公開請求を行い、情報公開制度の利用促進を市民へアピールするとともに、行政機関等に対し制度の改善要望を行い、公務員の意識改革を促すことを目的にしている。1988年9月17日の大阪府から2018年2月の大阪府吹田市までその回数は数えきれないほどである。情報公開法制定前でも、「行政情報公開基準」などを糸口に、中央官庁に「霞が関ツアー」、在大阪の国の出先機関に「谷町ツアー」、裁判所に「裁判所ツアー」を実施してきた。

情報公開賛歌-知る権利ネットワーク関西30年史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:花伝社
著者名:知る権利ネットワーク関西(編)
発行年月日:2018/12/10
ISBN-10:4763408704
ISBN-13:9784763408709
判型:B6
発売社名:共栄書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:250ページ
縦:19cm
他の花伝社の書籍を探す

    花伝社 情報公開賛歌-知る権利ネットワーク関西30年史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!