則天武后〈上〉皇后立志篇 [単行本]

販売休止中です

    • 則天武后〈上〉皇后立志篇 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003068505

則天武后〈上〉皇后立志篇 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2018/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

則天武后〈上〉皇后立志篇 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    雨の降る夜は、何かが起きる、なぜ女は、突然の凶行に走ったか。唐初期、武将の家に生まれた武照(則天武后)は、幼い頃より美しさと賢さが際立つ娘だった。のちに後宮へ入り、皇帝・李世民(太宗)の寵愛を受けるものの、ある理由から遠ざけられるようになる。そして、凡庸極まる皇子、李治(のちの高宗)に接近する武照だったが、その心底には…。中国史上唯一の女帝、その波乱に満ちた生涯を描く歴史大作。
  • 目次

    第一章 雨女

    第二章 媚娘

    第三章 後宮

    第四章 阻害

    第五章 崩御

    第六章 李治

    第七章 李勣
  • 出版社からのコメント

    悪女か、賢帝か――。知略、謀略を尽くして帝国「唐」の権力を奪取、中国史唯一の女帝に上り詰めた生涯を鮮烈に描く歴史大作。
  • 内容紹介

    中国史上、唯一の女帝に上り詰めた則天武后(武則天)の生涯を描く歴史小説!

    稀代の悪女か、それとも叡智に富む賢帝か――。唐代初期、武将で材木商の父のもとに生まれた武照(後の則天武后)は、いかにして後宮から、帝にまで上り詰めたのか。

    複雑怪奇な宮廷の権力争いの中で、様々な謀略、知略を駆使して次第に権力を握っていく過程を、鮮やかな筆致で描き出す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塚本 青史(ツカモト セイシ)
    1949年、倉敷市生まれ。大阪で育つ。同志社大学文学部卒業後、印刷会社に勤務しながらイラストレーターとして活躍。96年、『霍去病』で文壇デビュー。『煬帝』で第1回歴史時代作家クラブ賞作品賞、『サテライト三国志』で第2回野村胡堂文学賞を受賞。父塚本邦雄が主宰していた短歌結社『玲瓏』の発行人も務める
  • 著者について

    塚本 靑史 (ツカモトセイシ)
    作家
    1949年岡山県倉敷市生まれ。同志社大学卒業。日本写真印刷勤務、イラストレーターとして活躍の後、96年長篇小説『霍去病』を発表して注目を浴びる。『煬帝』で第1回歴史時代作家クラブ作品賞受賞。『サテライト三国志』で第2回野村胡堂賞受賞。父は歌人の塚本邦雄。

則天武后〈上〉皇后立志篇 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:塚本 青史(著)
発行年月日:2018/12/19
ISBN-10:4532171504
ISBN-13:9784532171506
判型:B6
発売社名:日本経済新聞出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:357ページ
縦:20cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 則天武后〈上〉皇后立志篇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!