ベスト100 桑原三郎(シリーズ自句自解〈2〉) [単行本]
    • ベスト100 桑原三郎(シリーズ自句自解〈2〉) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003070221

ベスト100 桑原三郎(シリーズ自句自解〈2〉) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ふらんす堂
販売開始日: 2018/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ベスト100 桑原三郎(シリーズ自句自解〈2〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    自句自解
    俳句を作る上で大切にしていること
  • 内容紹介

    ◆必読入門書
    既刊句集より自選ベスト100句に解説をつけた入門書。
    代表句が網羅され、それがどのように生まれたか知ることができる魅力的な一書。

    入門書としては必須アイテムのシリーズです。


    ◆収録作品より
    でで虫は戦場のにほひ花の匂ひ

    それまでただ何となく作っていた俳句が、自分自身の思いを込めてこそ本当の俳句であると知ったのは、三十代後半になってからである。すると、ずっと心の隅にひっかかっていた痛みのようなものが途端に句となってぞろぞろ生まれて来た。この句もその一つ。
    子供の頃、でで虫(蝸牛)は良き遊び相手の一つであり、そして戦場とは、少年にとってのこの世の果てなるところでもあった。花とは戦死した人達への餞の言葉でもある。
    (『春亂』昭和47年)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桑原 三郎(クワバラ サブロウ)
    昭和8年、埼玉県生まれ。二十代より俳句に親しむ。「馬酔木」「野火」に参加。後、「俳句評論」「渦」同人。「つばさ」創刊時より編集人。昭和57年、同人誌「犀」創刊、代表。第二十七回現代俳句協会賞受賞。現在、「犀」代表。現代俳句協会名誉会員
  • 著者について

    桑原三郎 (クワバラサブロウ)
    昭和八年、埼玉県生まれ。
    二十代より俳句に親しむ。「馬醉木」「野火」に参加。
    後、「俳句評論」「渦」同人。「つばさ」創刊時より編集人。
    昭和五十七年、同人誌「犀」創刊、代表。
    第二十七回現代俳句協会賞受賞。
    句集『春亂』『花表』『龍集』『晝夜』『俳句物語』『魁星』『不断』『夜夜』
    現在、「犀」代表。現代俳句協会名誉会員。

ベスト100 桑原三郎(シリーズ自句自解〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ふらんす堂 ※出版地:調布
著者名:桑原 三郎(著)
発行年月日:2018/12/01
ISBN-10:4781411436
ISBN-13:9784781411439
判型:新書
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:203ページ
縦:18cm
他のふらんす堂の書籍を探す

    ふらんす堂 ベスト100 桑原三郎(シリーズ自句自解〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!