政権交代と戦後日本外交 [単行本]
    • 政権交代と戦後日本外交 [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
政権交代と戦後日本外交 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003070726

政権交代と戦後日本外交 [単行本]

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:千倉書房
販売開始日: 2018/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

政権交代と戦後日本外交 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    長期的な整合性が求められる外交政策に政権交代はどのような影響をもたらすのか。14政権22の事例から戦後日本外交の転換点を読む。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 政権交代と外交政策
    第1章 吉田路線への挑戦―自民党政権初期の政権交代と外交
    第2章 吉田路線への回帰―佐藤政権の沖縄返還交渉
    第3章 自民党長期政権下の派閥抗争と外交
    第4章 非自民連立政権から自社さ連立政権まで
    第5章 小泉政権の外交・安全保障政策過程
    第6章 民主党政権下の安保外交政策過程
    第7章 安倍政権の外交・安全保障政策過程
    終章 政権交代と対外政策過程の分析
  • 出版社からのコメント

    14政権・22の事例から戦後日本外交の転換点を読む。
  • 内容紹介

    ▼政権交代は、戦後日本の外交にどのような影響をもたらしてきたのか。吉田ドクトリン、安保改定、沖縄返還、日中国交正常化、日米自動車協議、普天間、北朝鮮、尖閣…。それは成功であったのか。▼吉田茂から安倍晋三まで14政権の政策決定過程から見た戦後日本外交史。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    信田 智人(シノダ トモヒト)
    国際大学教授。1960年京都府生まれ。1994年ジョンズ・ホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で博士号取得(国際関係学)。SAISライシャワーセンター東京代表、木村太郎ワシントン事務所代表などを経て現職
  • 著者について

    信田 智人 (シノダトモヒト)
    信田智人(しのだ・ともひと)国際大学教授
    1960年京都府生まれ。1994年ジョンズ・ホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で博士号取得(国際関係学)。
    SAISライシャワーセンター東京代表、木村太郎ワシントン事務所代表などを経て現職。
    主著に『官邸外交』『政治主導vs.官僚支配』(ともに朝日新聞社)、『冷戦後の日本外交』(ミネルヴァ書房、国際安全保障学会最優秀出版奨励賞)、『日米同盟というリアリズム』(千倉書房)などがある。

政権交代と戦後日本外交 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:千倉書房
著者名:信田 智人(著)
発行年月日:2018/12/13
ISBN-10:4805111658
ISBN-13:9784805111659
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:294ページ
縦:21cm
横:16cm
厚さ:3cm
重量:600g
他の千倉書房の書籍を探す

    千倉書房 政権交代と戦後日本外交 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!