よくわかる社会福祉の「経営」(やわらかアカデミズム・わかるシリーズ) [全集叢書]
    • よくわかる社会福祉の「経営」(やわらかアカデミズム・わかるシリーズ) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003070861

よくわかる社会福祉の「経営」(やわらかアカデミズム・わかるシリーズ) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2018/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

よくわかる社会福祉の「経営」(やわらかアカデミズム・わかるシリーズ) の 商品概要

  • 目次

    はじめに


     第1部 社会福祉の「経営」へのアプローチ

    Ⅰ 社会福祉の「経営」の要件
     1 使命(ミッション)
     2 原理・原則
     3 枠組み
     4 構成要素
     5 ニーズ
     6 役割転換
     7 財  源
     8 地域福祉の財源

    Ⅱ 社会福祉の「経営」の基礎理論
     1 「経営」の特徴と目的--社会的な問題の解決
     2 公共性
     3 ファンドレイジング
     4 公私関係
     5 準市場
     6 サードセクター
     7 ソーシャルビジネス
     8 社会的企業
     9 ガバナンス
     10 参  加


     第2部 社会福祉組織の「経営」

    Ⅲ 組織経営の基礎知識
     1 組織倫理
     2 意思決定
     3 経営戦略
     4 チームマネジメント
     5 キャリアマネジメント
     6 会  計
     7 情報管理

    Ⅳ 制度に基づく施設の「経営」
     1 措置施設の「経営」
     2 介護報酬による施設の「経営」
     3 自立支援給付による施設の「経営」
     4 コンサルテーション

    Ⅴ 福祉人材の養成と育成
     1 福祉人材の養成
     2 福祉人材の確保
     3 OJT
     4 Off-JT
     5 スーパービジョン

    Ⅵ チームマネジメント
     1 福祉施設のチームマネジメント
     2 職員会議
     3 業務計画・業務改善
     4 ケース会議(ケースカンファレンス)
     5 記録と業務の「見える化」
     6 リスクマネジメント

    Ⅶ 労働環境の整備
     1 職員管理
     2 育児休業・介護休業
     3 メンタルヘルス
     4 キャリアパス
     5 職能団体

    Ⅷ 福祉サービスの質の管理
     1 サービスの質の評価
     2 サービス評価システム
     3 監  査
     4 苦情処理
     5 情報公開


     第3部 福祉サービスの提供主体
    Ⅸ 福祉サービスの提供組織の形態
     1 公益法人
     2 社会福祉法人
     3 特定非営利活動法人
     4 医療法人
     5 協同組合
     6 株式会社
     7 国・地方公共団体

    Ⅹ 社会福祉法人
     1 組  織
     2 財  源
     3 会  計
     4 社会福祉事業
     5 公益事業
     6 社会福祉法人のあゆみ

    Ⅺ 特定非営利活動法人
     1 組  織
     2 財  源
     3 会  計
     4 福祉サービスの提供

    ⅩⅡ 医療法人
     1 組  織
     2 財  源
     3 会  計
     4 福祉施設の「経営」


     第4部 地域が担う社会福祉の「経営」

    ⅩⅢ 地域包括支援システム
     1 ニーズキャッチとシステム形成
     2 システムと圏域①--市町村
     3 システムと圏域②--日常生活圏域
     4 ニーズとサービスの調整
     5 資源開発
     6 市町村の役割
     7 国と都道府県の役割

    ⅩⅣ 場のマネジメント
     1 地域のマネジメントと福祉専門職
     2 介護保険事業運営協議会
     3 障害者総合支援法に基づく協議会
     4 要保護児童対策地域協議会

    ⅩⅤ 利用者支援システム
     1福祉サービス利用制度
     2 ニーズキャッチシステム
     3 情報提供システム
     4 利用支援システム
     5 権利擁護システム

    ⅩⅥ 地域包括支援を担う専門職
     1 ジェネラリスト・ソーシャルワーカー
     2 ジェネラリスト・ソーシャルワーカーの技術①--ネットワーキング
     3 ジェネラリスト・ソーシャルワーカーの技術②--マネジメント
     4 ジェネラリスト・ソーシャルワーカーの技術③--プランニング


     第5部 新しい福祉サービスの創出

    ⅩⅦ 組織化の方法
     1 コラボレーション型
     2 ネットワーク型
     3 「当事者」参画型
     4 地域の協働運営
     5 町内会・自治会
     6 大学との連携
     7 中間支援組織

    ⅩⅧ 社会福祉の「経営」の手法
     1 「見せる化」
     2 つながる
     3 プランニング
     4 ネゴシエーション

    ⅩⅨ 財  源
     1 ソーシャルファンド・市民ファンド等
     2 市場の活用
     3 共同募金改革


    索  引
  • 出版社からのコメント

    社会福祉における「経営」を定義した上で、利用者のニーズを起点とした福祉サービス創出のためのマネジメントの手法を解説する
  • 内容紹介

    近年、組織だけでなく「地域」も福祉サービスの提供主体と捉える傾向が強まりつつある。この点を踏まえ、社会福祉における「経営」を、個人・家族のニーズに応えるために様々な資源を動員して新たな福祉サービスを創造する事と定義した上で、小地域・自治体・国などのあらゆるレベルで「経営」が求められている現状と、「経営」の手法を解説。ビジネスの手法に基づくヒト・モノ・カネのマネジメントの実際をわかりやすく提示した一冊。
  • 著者について

    小松 理佐子 (コマツ リサコ)
    2018年10月現在 日本福祉大学社会福祉学部教授

よくわかる社会福祉の「経営」(やわらかアカデミズム・わかるシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:小松 理佐子(編著)
発行年月日:2018/12/30
ISBN-10:4623084434
ISBN-13:9784623084432
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:227ページ
縦:26cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 よくわかる社会福祉の「経営」(やわらかアカデミズム・わかるシリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!