鎌倉資本主義―ジブンゴトとしてまちをつくるということ [単行本]
    • 鎌倉資本主義―ジブンゴトとしてまちをつくるということ [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003070971

鎌倉資本主義―ジブンゴトとしてまちをつくるということ [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:プレジデント社
販売開始日: 2018/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鎌倉資本主義―ジブンゴトとしてまちをつくるということ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    給料をサイコロで決めている上場企業が考えた新しい「幸せの指標」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 資本主義が面白くなくなってきた?
    2 何をするか?誰とするか?どこでするか?
    3 なぜ人はカマコンに夢中になるのか?
    4 鎌倉資本主義をかたちにすると?
    5 地域資本主義はどこに行くのか?
    6 テクノロジーで何ができるか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳澤 大輔(ヤナサワ ダイスケ)
    面白法人カヤック代表取締役CEO。1974年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業後、ソニー・ミュージックエンタテインメントに入社。1998年、学生時代の友人とともに面白法人カヤックを設立。2014年に東証マザーズに上場。鎌倉に本社を構え、ゲームアプリ、キャンペーンアプリ、ウェブサイトなど、オリジナリティのあるコンテンツを数多く発信してきた。ユニークな人事制度、斬新なワークスタイルを導入し、新しい会社のスタイルに挑戦中。2013年、鎌倉に拠点を置くベンチャー企業の経営者とともに地域団体「カマコン」を立ち上げ、地域コミュニティの活性化に取り組むための場を支援している

鎌倉資本主義―ジブンゴトとしてまちをつくるということ の商品スペック

商品仕様
出版社名:プレジデント社
著者名:柳澤 大輔(著)
発行年月日:2018/12/03
ISBN-10:4833423049
ISBN-13:9784833423045
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:173ページ
縦:19cm
他のプレジデント社の書籍を探す

    プレジデント社 鎌倉資本主義―ジブンゴトとしてまちをつくるということ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!