装飾と「他者」―両大戦間フランスを中心とした装飾の位相と「他者」表象 [単行本]

販売休止中です

    • 装飾と「他者」―両大戦間フランスを中心とした装飾の位相と「他者」表象 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003071028

装飾と「他者」―両大戦間フランスを中心とした装飾の位相と「他者」表象 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ブリュッケ
販売開始日: 2018/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

装飾と「他者」―両大戦間フランスを中心とした装飾の位相と「他者」表象 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    西欧近代における装飾と「他者」をめぐる言説、表象を多様な視点から分析する。装飾や芸術を含めた視覚表象は、それが人間の営みである以上、政治や社会の現実から切り離された聖域ではあり得ない。本書は単に装飾の復権や擁護を謳うものではなく、それが植民地主義のイデオロギーを背景とした文化ヘゲモニーに深く関わっていた側面にも目を向ける。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 装飾と「他者」(美術史と「他者」
    装飾と「他者」 ほか)
    第2章 装飾の「プリミティヴィズム」―十九世紀後半における産業/装飾芸術振興運動をめぐる言説にみる「他者」概念の配置(イギリスのデザイン改良運動と『文様の文法』
    装飾におけるプリミティヴィズム ほか)
    第3章 「アール・デコ」と「他者」の身体(ブラック・デコ
    「black is beauty」 ほか)
    第4章 装飾のハイブリディティ―ジャン・デュナンと漆装飾(「アール・デコ」における漆装飾
    デュナンと日本 ほか)
    第5章 “コロナイジング・スタイル”―「他者」イメージの構築と植民地主義の意匠(「今なら何をされていたかわかる、そして私は泣いた」
    「他者」の表象と四大陸図像 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    天野 知香(アマノ チカ)
    1959年生まれ。東京大学文学部美術史学科、同大学院を経て、1987年から1991年までパリ第一大学芸術考古学研究所博士課程に留学。1994年東京大学より博士(文学)取得。現在お茶の水女子大学基幹研究院人文科学系教授。専門は十九~二十世紀フランス美術史

装飾と「他者」―両大戦間フランスを中心とした装飾の位相と「他者」表象 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ブリュッケ ※出版地:国立
著者名:天野 知香(著)
発行年月日:2018/11/15
ISBN-10:443425345X
ISBN-13:9784434253454
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:316ページ
縦:21cm
他のブリュッケの書籍を探す

    ブリュッケ 装飾と「他者」―両大戦間フランスを中心とした装飾の位相と「他者」表象 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!