熊本地震―いのちを守る! 全証言〈1〉 [単行本]
    • 熊本地震―いのちを守る! 全証言〈1〉 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003071349

熊本地震―いのちを守る! 全証言〈1〉 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マネジメント社
販売開始日: 2018/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

熊本地震―いのちを守る! 全証言〈1〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    米・水・保存食、HELP!震度7の前震と本震、続発する余震の恐怖。2016年4月に発生した熊本地震において、熊本県上益城郡御船町にある老人総合福祉施設「グリーンヒルみふね」がどのような状況に陥ったか、それにどのように対処してきたかをまとめたもの。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 前震―2016年4月14日21時26分(カルピスウォーターの奇跡
    とにかく施設に行かなければ! ほか)
    第2章 本震―2016年4月16日1時25分(施設長室からの脱出
    すさまじい光景 ほか)
    第3章 全国からの支援(支援物資を求めて
    米・水・保存食、HELP! ほか)
    第4章 災害時の組織体制(夜間物資の受け入れ
    災害時対応組織の結成 ほか)
  • 内容紹介

    熊本地方は、2016年(平成28年)4月14日21時26分の前震、同年4月16日1時25分の本震と2度にわたる大地震(震度7)に見舞われた。
    本書は、この熊本地震において、熊本県上益城郡御船町にある「老人総合福祉施設グリーンヒルみふね」の中で実際に起きた出来事を、施設長である著者がフェイスブック(Facebook)を通じて、現場から発信した内容をもとにまとめたものである。全国でこれから起こり得る地震などの災害において、福祉施設がどのような体制をとれるのかを提言した。
    「何を心構えとして持っておかなければいけないのか」
    「指揮官としてどうあるべきなのか」
    「最善の策は何なのか」
    著者はその時、その時に起きた問題や課題に、現場の責任者としてどう対処していったのか、どのようにして職員のモチベーションを維持することができたのか――これらの事実を伝えるとともに、30人の職員の証言も掲載した。大災害時における社会福祉法人や地域の防災体制のあり方を問う。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉本 洋(ヨシモト ヒロシ)
    社会福祉法人恵寿会老人総合福祉施設グリーンヒルみふね施設長。熊本県御船町社会福祉協議会理事、御船町観光協会理事。1971年大分県生まれ。1996年株式会社ファミリーマート入社。2002年社会福祉法人恵寿会入社。2008年同法人グリーンヒルみふね施設長就任。熊本地震以降、全国で被災体験講演を実施する

熊本地震―いのちを守る! 全証言〈1〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:マネジメント社
著者名:吉本 洋(著)
発行年月日:2018/12/01
ISBN-10:4837804861
ISBN-13:9784837804864
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:182ページ
縦:19cm
他のマネジメント社の書籍を探す

    マネジメント社 熊本地震―いのちを守る! 全証言〈1〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!