日本海軍の艦隊編制と海戦ガイド―作戦行動部隊のしくみ [単行本]
    • 日本海軍の艦隊編制と海戦ガイド―作戦行動部隊のしくみ [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003071352

日本海軍の艦隊編制と海戦ガイド―作戦行動部隊のしくみ [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大日本絵画
販売開始日: 2018/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本海軍の艦隊編制と海戦ガイド―作戦行動部隊のしくみ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「艦隊編制」とは、「第1艦隊」の下に「第1戦隊」「第2戦隊」、「第2艦隊」の下に「第4戦隊」「第5戦隊」などと、ピラミッドのような作りをしていた日本海軍の組織表のこと。ところが、真珠湾攻撃やミッドウェー海戦などに参加した艦艇の所属を見ていくと、艦隊編制とは違う様子に気付くはず。これは日本海軍の作戦部隊が艦隊編制をもとに、新たに「軍隊区分」あるいは「兵力部署」と呼ばれるもので作戦部隊を作り、行動していたからです。本書では太平洋戦争中の9つの戦時編制改定を節目に、改定理由やその間に行なわれた艦隊決戦、作戦行動においてどのような「軍隊区分」により作戦部隊が作られたかについてを紹介します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    00 昭和16年1月15日の艦隊編制
    01 昭和16年12月8日の艦隊編制
    02 昭和17年4月10日の艦隊編制
    03 昭和17年7月14日の艦隊編制
    04 昭和18年4月15日の艦隊編制
    05 昭和18年9月1日の艦隊編制
    06 昭和19年4月1日の艦隊編制
    07 昭和19年8月15日の艦隊編制
    08 昭和20年3月1日の艦隊編制
    09 昭和20年8月15日の艦隊編制
  • 出版社からのコメント

    日本海軍の艦隊は「艦隊編制」として組織化されていました。太平洋戦争中にどのように変更され海戦が行われたのか紹介します。
  • 内容紹介

    日本海軍の艦艇は明治時代から昭和にいたるまで「艦隊編制」という決まりで組織化されていました。
    本書はこの艦隊編制が太平洋戦争中のさまざまな局面においてどのように変更され、どのような海戦が行われたのかについてを紹介するもの。
    とくに、主要な海戦に参加した艦艇や兵力を呼称する際に使われる「機動部隊」や「馬来作戦部隊」「第5基地航空部隊」など、「軍隊区分」あるいは「兵力部署」と呼ばれるしくみについて詳述します。
    ミリタリーファン、あるいはコレクションの幅を広げようとする艦船模型ファンの皆さんにお楽しみいただける1冊となるはずです。

日本海軍の艦隊編制と海戦ガイド―作戦行動部隊のしくみ の商品スペック

商品仕様
出版社名:大日本絵画
著者名:ネイビーヤード編集部(編)
発行年月日:2019/01/14
ISBN-10:4499232546
ISBN-13:9784499232548
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:30cm
他の大日本絵画の書籍を探す

    大日本絵画 日本海軍の艦隊編制と海戦ガイド―作戦行動部隊のしくみ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!