赤ちゃんはできる!幸せの排泄コミュニケーション―「おむつに頼りすぎない育児」という選択 [単行本]

販売休止中です

    • 赤ちゃんはできる!幸せの排泄コミュニケーション―「おむつに頼りすぎない育児」という選択 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003071366

赤ちゃんはできる!幸せの排泄コミュニケーション―「おむつに頼りすぎない育児」という選択 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:言叢社
販売開始日: 2018/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

赤ちゃんはできる!幸せの排泄コミュニケーション―「おむつに頼りすぎない育児」という選択 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    排泄に寄り添うと、子育てはこんなにラクで豊かで、楽しくなる!おむつをめぐる乳幼児の健康問題。実践!8家族の「おむつに頼りすぎない育児」を収録!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 赤ちゃん、排泄の本当の姿―これを知らないからトイレトレーニングは大変になる(おむつに頼りすぎない育児;赤ちゃん、排泄のお世話の歴史―え!そういうことだったの!どうして誰も教えてくれなかったの!)
    2 深刻化する子どもの排泄トラブル―いつまで大人は、見て見ぬふりを続けるのか?(先進国で増えている子どもの排泄トラブル―これを知っておくと、排泄トラブルのリスクが減らせます!;誰も言わない「重たすぎる紙おむつ」の問題;トイレトレーニングと幼児虐待)
    3 「おむつにたよりすぎない育児」って、具体的にどうやるの?―実は簡単!誰でも今日からできる!(おむつに頼りすぎない育児の知恵と技を取り戻す―イヤなおむつ替えタイムが、幸せな排泄コミュニケーションタイムに!;おむつに頼りすぎない育児(おむつなし育児)で育児不安を解消!?)
    4 排泄と人間の尊厳―生涯にわたる“気持ち良い排泄”と子どもの未来を考える(高齢者の排泄、赤ちゃんの排泄、そして赤ちゃんの未来)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和田 智代(ワダ トモヨ)
    1962年生まれ愛知県名古屋市出身。名古屋大学大学院修士号取得。米国ワールド・カレッジ・ウェスト大学卒。名古屋市立保育短期大学卒(現・名古屋市立大学)。保育士を経て、発展途上国の母子保健事業に従事。現在は講演・セミナー・コーチング&カウンセリング・執筆等、様々な形での子育て支援事業に携わる。育児・保育雑誌への執筆多数
  • 著者について

    和田智代 (ワダトモヨ)
    1962年生まれ 愛知県名古屋市出身。
    名古屋大学大学院修士号取得。米国ワールド・カレッジ・ウェスト大学卒。名古屋市立保育短期大学卒(現・名古屋市立大学)。保育士を経て、発展途上国の母子保健事業に従事。現在は『親子のコミュニケーション』をテーマに、講演・セミナー・コーチング&カウンセリング・執筆等、様々な形での子育て支援事業に携わる。
    訳書:『おむつなし育児』『世界一しあわせな子育て』(共に柏書房)、実践指導『五感を育てるおむつなし育児』(主婦の友社)。共著:『赤ちゃんにおむつはいらない』(勁草書房)の他、育児・保育雑誌への執筆多数。

赤ちゃんはできる!幸せの排泄コミュニケーション―「おむつに頼りすぎない育児」という選択 の商品スペック

商品仕様
出版社名:言叢社
著者名:和田 智代(著)
発行年月日:2018/12/05
ISBN-10:4862090710
ISBN-13:9784862090713
判型:B6
発売社名:言叢社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:19cm
他の言叢社の書籍を探す

    言叢社 赤ちゃんはできる!幸せの排泄コミュニケーション―「おむつに頼りすぎない育児」という選択 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!